過去ログ倉庫
240071☆ああ■ 2023/07/12 10:08 (iOS16.5.1)
鳥栖大雨っぽいな
試合大丈夫かな
240070☆ああ 2023/07/12 09:10 (iOS16.5.1)
大木さんは目の前の試合に勝つ事に集中してるだけだから、コンディション次第では選手の入れ替えはあると思う。今日勝つためにどのメンバーが最適解なのか、という点から選ぶってとこが一貫してるだけなのかと。
240069☆やりばなし■ 2023/07/12 08:28 (iOS15.7.7)
男性
大木、ターンオーバーしないのは漢だな!ここで勝てば間違いなくリーグ戦に繋がる勝ちになるからな。むしろ半数が怪我明けや控え、若手のチームにボコられたら逆にリーグ戦も期待薄!
240068☆ああ 2023/07/12 07:18 (iOS16.5.1)
とにかく延長だけはやめたい
どっちに転ぼうが90分で決着を
240067☆とすです。 2023/07/12 07:08 (iOS15.5)
男性
今日の試合、ご来場お待ちしてます。 スタグルはあまりないですが、いつもスタジアムに出店されてる「だんご庵季彩」さんが、今日は隣接商業施設のフレスポ北側に、出店予定です。可愛い和菓子がたくさんあります。ロアッソサポさんで、お時間にゆとりのある方は、ぜひ、お立ち寄りください。自分はただの季彩さんの和菓子ファンです。ほかサポが失礼しました。
240066☆ああ 2023/07/12 06:44 (iOS16.5.1)
>>240065
ですね、熊本も交通網が発達した現在で天草の牛深、人吉や小国など片道2、3時間かかる遠方の方もいます
来たくてもなかなか来れない子供達もいますし、海外から応援している人もいるでしょう
頑張って観戦に来てくれた人に笑って帰ってもらえたらと話してくれる大木さんの姿勢が最後まで得点を取りに行く戦い方やアクチュアルプレイングタイムにも表現されているんでしょうね
参戦できる私達はその闘いぶりをSNSや実際の会話を通して伝えて行けたら、コロナや駐車場問題で足が遠のいた人を動かすきっかけになるかもですね
240065☆ああ 2023/07/12 01:13 (iOS16.5.1)
その試合が観戦できた人生最後の試合になる人だっているかもしれないしね。そういうこと考えると、プロとして目の前に試合に最善を尽くすのは正しい姿勢なのかもね。リーグを考えると不利なのは分かってるけど。
大木さんは毎試合、サポーターに最初に語りかけるし、見に来た人に勝ち試合を見せたいってのが第一なんだろうね。心から
240064☆ああ■ 2023/07/12 00:57 (iOS16.5)
お互いターンオーバーしてるようじゃ勝ち目はない。
鳥栖さんがターンオーバーするなら、うちはガチメンでいくのみ!!次の試合のことは考えない。目の前の試合を勝つ!
240063☆ああ 2023/07/12 00:02 (iOS16.5.1)
大木さんそういう所は頑固だよね
それが自分のスタイルなんだろうけど時にはもう少し柔軟にしてくれても良いんじゃないか
でもまぁ監督と選手が腹を括ったなら仕方ないか
応援しよう
↩TOPに戻る