過去ログ倉庫
245156☆ああ 2023/07/25 09:25 (iOS16.5)
最後に歌ってるやつとっとこハム太郎みたいだね
245155☆あま 2023/07/25 09:20 (iOS16.1.2)
石川と三島に期待してるけど2人とも怪我明けは怪我前のプレーできるとは保証ないからね。
スポーツ選手は1つの大怪我で人生が変わるというからな
245154☆ああ 2023/07/25 09:14 (iOS16.0)
ねえ、みんな心折れずに頑張ろう
ここが踏ん張り時だと思うんだよ
245153☆ああ 2023/07/25 09:04 (iOS16.5.1)
>>245148
このクラブの運営にそこまで期待してはいけません。他クラブとは違うのだよ。他クラブとは
245152☆ああ 2023/07/25 09:04 (Chrome)
石川の決定力、三島の中盤の連携
この二つの離脱がでかすぎたな
245151☆ああ 2023/07/25 09:03 (iOS16.5.1)
>>245149
蛇に睨まれた蛙
ヘビーな状況を変えるために
今はじっくり春まで耐える
俺はど根性ガエル
他との違い 俺は泥んこになれる
俺は田んぼから来てる from熊本
245150☆ああ 2023/07/25 08:51 (K)
いまのFWでワクワクもドキドキもしない
フィジカルで負けるから相手DFから逃げて低い位置でパス回すので精一杯
245149☆ああ 2023/07/25 08:47 (Chrome)
大木監督は3シーズン中2回も結果を出している。
J2最低レベルの運営費の貧乏クラブでこれは正直すごいことだと思いう。
抜け出すことが困難と言われているJ3沼も優勝で抜けられた。
主力が大量に引き抜かれた今季は大木体制1年目に似ているのでは。
頑固に思えた選手起用も2年目で花開いた。今季は大木監督を信じて耐える時かもしれない。
245148☆ああ 2023/07/25 08:47 (iOS16.0)
今年全然オンラインショップで新しいグッズ売らないのはなぜ?
ほとんどホームに行けないからその分グッズ買いたいのに現地でしか売らないから買えない
ユニも再販ないし遠方のサポにとっては結構きついんだけど
245147☆ああ 2023/07/25 08:45 (K)
>>245144
それには同意。
消費しやすいグッズ、ティッシュとかトイレットペーパーとかを作ってくれないかな。お布施として買うんだけど。
245146☆ああ 2023/07/25 08:44 (K)
>>245142
前線があの高さだから無理もない
245145☆ああ 2023/07/25 08:30 (K)
流行は一瞬、スタイルは永遠
大木監督の好きな言葉
大木スタイルで勝利していって欲しい
去年はそれで大躍進だったわけだし、辛いだろうけど選手達の奮起に期待するしてサポは応援するしかない
245144☆ああ 2023/07/25 08:21 (iOS16.5.1)
興行として、目の前の試合に絶対最善を尽くすって考えもあるだろうけど、スタメンレベルの選手を十分な数揃えるお金が無いのが一番だと思う。サブ組が試合に出れないから、スタメンと差があるのではなく、差があるから試合に絡めないってのが大きいと思う。
245143☆ああ 2023/07/25 08:07 (Chrome)
大木体制一年目からのスタメン固定は結構頑固に通ずるものあると思うぞ
それも良さではあるんだけど、チーム内競争が緩くなるからサブ・ベンチ外の戦力がピリッとしない
数名の選手は「試合出れないだろ」ってすでに油断してそう
245142☆ああ 2023/07/25 08:02 (Chrome)
セットプレイからの得点が最下位ってヤバくない?
↩TOPに戻る