過去ログ倉庫
247029☆ああ 2023/07/30 10:19 (iOS16.5.1)
昨日はやけ酒飲み過ぎて二日酔い
今日が日曜日で良かったわ
やっぱ試合は土曜日の方がいい
247028☆ああ 2023/07/30 10:17 (iOS16.5.1)
営業収入は、J3のトップ層にも負けてるレベルだからね。昨年の躍進による恩恵も、数年で使い果たす可能性の方が高そう。これまでのクラブを見ると。クラブとしての成長がないんだね。織田さんいなかったら、J 3定着してたんじゃないかな。
247027☆ああ 2023/07/30 10:17 (iOS16.5.1)
大木さん辞めないで
247025☆ああ 2023/07/30 10:16 (Chrome)
>>247019
ネットで調べたら松本山雅がアクセス悪いのに動員多いみたいですね、行ったことないけど。
清水のスタも不便なようですね。
あと、えがスタもアクセス悪いと指摘されていました(笑)。
逆にスタがポンコツなのに動員多いのは鹿児島でしょうか。
247024☆ああ 2023/07/30 10:16 (iOS16.5.1)
既出だろうが勉強不足ですまない
水前寺の耐震化工事とトイレ増設をやる前提で
予算以外で何が問題だったでしょうか?
247023☆ああ 2023/07/30 10:14 (iOS15.7.7)
敗戦翌朝のキックオフ熊本を心から楽しめない自分です…。虚しい…。
247022☆ああ 2023/07/30 10:12 (iOS16.5.1)
>>247021
この選手の質で継続したってな...
まぁ今年は大木さんで残留すればOKだが、来年以降は監督変更も視野に入れていいかもね
結局カウンターサッカーには4年間勝てず仕舞いで終わりそうだし、来年はもう割り切って堅守速攻サッカーでいいと思う
パスサッカーでJ1行くなら、去年の新潟ぐらい金使わないと無理よ、断言する
J2で無双すんのはいつもいつも爆速カウンター
ドン引きチームにパス回すだけ回してミスって失点、この形何年見てきた?
247021☆ああ 2023/07/30 10:08 (iOS16.0)
ここにきて監督交代が起爆剤になると思ってる奴いて笑う
継続って言葉知らないのか?
今のロアッソは選手スタッフ含めて継続を軸にやってるんだからそこ理解しろよ
247020☆ああ 2023/07/30 10:04 (iOS16.5.1)
この辺りが熊本の限界なのでは。単に。180万馬力はこのレベルなんだよ。どうせみんなバラバラだし。
247019☆ああ 2023/07/30 09:59 (iOS16.6)
>>247018
昨年魅力あるサッカーをしてもアクセス悪いスタジアムだと集客には繋がらない事が分かりました。
現スタジアムで人入らないのに新スタ不要みたいな意見がありますがその議論はもはや意味をなさないという事でしょうか。
アクセス悪いながら集客の多いクラブってありますか?
247018☆ああ 2023/07/30 09:43 (Chrome)
>>247010
スタジアムのアクセスは大事だと思いますよ。
J2で観客動員に成功した新潟や岡山は抜群にアクセスがいい。
ビッグスワンは新潟駅から歩いても行けない距離じゃないし路線バスやシャトルバスも多い。
岡山も岡山駅から歩いて15分、それでも陸スタなんで専スタ建設に動いている。
熊本は郊外の陸スタでやっているせいでアクセスどころか存在感も薄くなっている。
247017☆あああ 2023/07/30 09:43 (iOS16.5.1)
>>246962
1人でもこんなこと言う人がいたら全体が悪く思われる。
学校でも社会に出ても当たり前に言われること。教わってきたこと。
こう言う人がいる時点で残念。
247016☆おお 2023/07/30 09:43 (K)
あはは!今の調子でFC東京に勝てるとでも?
確かに昨年は18位の甲府が優勝したけど選手層が違いすぎる
247015☆ああ 2023/07/30 09:43 (iOS16.5.1)
8月2日、えがスタであるFC東京戦には、いつものスタメンは休養にして、控え選手でいいと思う。
そうしないと、6日にある水戸に負ける可能性がある。
247014☆ああ 2023/07/30 09:37 (iOS16.5.1)
天皇杯優勝して降格したチームってこれまであるかな?もしなければ伝説を残せるかも。
↩TOPに戻る