過去ログ倉庫
260302☆あああ 2023/09/11 08:41 (K)
チームは弱い、クラブは資金力がない、スタジアムは遠く陸スタで専有できない、観客が入らない、一部のサポーターに問題あり...他クラブから離されていくばかりで、どれから改善していけばいいんだろう。失われた15年だ。
260301☆ああ 2023/09/11 08:39 (iOS16.6.1)
>>260300
降格圏になったら出す
260300☆ああ 2023/09/11 08:38 (iOS16.6.1)
最後まで諦めないし応援はする。でも何かしらサポに対して声明出さないとダメやろ。ホント運営は色々と下手やな。
260299☆ああ 2023/09/11 08:35 (K)
とりあえずアウェー大宮のチケット取った
こうなったら勝つまで応援してやる
260298☆ああ 2023/09/11 08:29 (iOS16.6.1)
団体の間に入って話できる人って居ないの?
260297☆バッサシ 2023/09/11 08:26 (iOS16.6.1)
男性
敗戦よりも悔しかったのは
負けても共に闘う熊本サポーターを大観衆に見せられなかったこと
あんなリスペクトもなにもない喧嘩する(ごくごく一部の)サポがゴール裏の総意と思われたくない
チームだって監督だって無理に試合後にゴール裏に挨拶に来なくてもいいです そんな義務も責任もないですから
なんでせっかくのホームのゴール裏が1番残念な気持ちにさせるんだ
260296☆ああ 2023/09/11 08:21 (iOS16.6.1)
ホーム戦も残り3試合ですよ〜
260295☆ああ 2023/09/11 08:21 (iOS16.6.1)
怪我人もあるけど、勝ててた時って島村松岡の所をいじってたよね。島村は特に対策バッチリされてるから、大本上げてベンチスタートとか色々試して良いんじゃないかな。このままズルズル負け続けるより、挑戦した上での失敗の方がまだ受け入れられる。
俊さんがトップに戻ってきたらまた良くなりそうだけどな。
260294☆ああ 2023/09/11 08:20 (iOS16.1)
今年の大きな山場(ホームいわき藤枝戦)で落としたのは残念すぎるな。舞台も整っていたはずなのに。大宮戦も負けたら覚悟が必要。
260293☆ああ 2023/09/11 08:20 (iOS16.6.1)
男性
>>260283
何かを変えないといけないと思う。
ゴール裏もね。
分かりやすいのはチャントのルーティーンを変えることだと思う。現状勝ててないからね。
260292☆ああ 2023/09/11 08:18 (iOS16.6.1)
>>260288
大宮戦と金沢戦勝ってるよ
260291☆ああ 2023/09/11 08:16 (iOS16.0)
大木さんは代表の古橋もそうだけどレベルが高い選手にちゃんと慕われてる監督
監督のサッカーに対する考え方や理屈はリスペクトされるべきもので今までの監督とは違った芯がある監督
状況がまずいのはわかるけど芯を折ってスタイル変更したところで勝てなければそれこそ何も残らないままJ3行きだけどいいの?
おれは続投一択
260290☆ああ 2023/09/11 08:14 (K)
俺達も最後まで諦めない
ヤジは勝って黙らせろ!
まずは守備再構築お願いします。
セカンドボール取れないし
攻撃の芽を狩り取れないし
自陣バイタルで個で負けるし
ボールウォッチャーのなるし
260289☆ロアミニサポ 2023/09/11 08:10 (K)
さぁ、皆さん、今日も一日がんばりましょう!!
260288☆ああ 2023/09/11 08:08 (iOS16.6.1)
今年のサンクスマッチって勝てた試合あったっけ?
↩TOPに戻る