過去ログ倉庫
260680☆うまサポあい 2023/09/12 08:02 (iOS16.6)
>>260434
まさにそれ。どんなチーム状況でも私たちはただ応援するのみ‼️
260679☆ああ 2023/09/12 07:49 (K)
>>260677
Tシャツを売る人達は、初めから売るつもりで貰っていると思うよ。不要なら、慈善団体等に寄贈すればよい話。
260678☆ああ 2023/09/12 07:48 (iOS16.6.1)
>>260675
なのにホームの雰囲気悪いからな
260677☆ああ 2023/09/12 07:40 (iOS16.6)
入場までの時間含めて、もう2度とくるかーって思ってシャツ売った人もあると思うけど、そうだったら捨てるより売った方がSDGsじゃない?
260676☆おじさん 2023/09/12 06:32 (K)
次節は豊田を先発で使って欲しい
TMでも点取って結果出してるし、田辺がいまいちだったので
岡崎、土信田もTMで点取ってるので今後期待したい
260675☆徒然 2023/09/12 05:30 (K)
だいぶ歳歳
ロアッソ熊本(地方クラブ)がうまくには
あたり前過ぎて忘れがちだがいちばん大切なのは、ホームで勝つ。ホームでは負けない。
収益も一番上がるし、ホームでカモンロッソする機会が増えれば揉め事は減り、観客は増える。話題にもなる。
ロアッソ熊本はホームでなかなか勝てない。それが悪循環の根源だ。
プラス大事な時に動きが固く落としてしまう。
これは緊張感を楽しめてないからだ。
プロなら大事な時こそ最高のパフォーマンス(心も体も最高に動く)にもっていくことは必須だと思う。
多くのサポーターの眼の前で心も体もどんどん動かし、サポーター・観客・サッカーファンの心を動かし、掴んで勝ち取って、分かち合って行く。そんな未来は明るいと思う。
260673☆ああ 2023/09/12 02:19 (K)
>>260672
イエローってそう滅多に貰わないしね
貰うにはよっぽどのこと書いてたかと考えるのは普通のことじゃないの?
なんなら今年は掲示板の管理者の恩情でイエローもらってる人も途中でリセットされたのにそれでも貰ってると思うと悪いイメージしかないよ
260671☆ああ■ 2023/09/12 01:34 (iOS16.6)
>>260669
ごめんなさい😞
260670☆ロアッソサポ 2023/09/12 01:30 (K)
女性
昨日大木監督は野次ラーに何と言われたんですか?聞き取れなくて
260669☆ああ 2023/09/12 01:27 (iOS16.6.1)
>>260665
原文のまま貼るな
知らない人からしたら本人がここに書いたと思うだろ
本人にも迷惑だ
ほんとイエローはリテラシーないな
260668☆ああ 2023/09/12 01:20 (K)
大木さんでいいよ
残留が一番だが大木サッカーつらぬいてくれ
260667☆ああ 2023/09/12 01:12 (iOS16.6)
大学の良い選手とかも大木さんだから来てくれてるてことは少なからずあると思う。ロアッソの未来のことを考えたら手放したらだめだよ大木さんは
260666☆ああ 2023/09/12 00:57 (iOS16.6)
大木さんについていくが、インチャなんかについてかねー!
260665☆ああ■ 2023/09/12 00:43 (iOS16.6)
大木の同級生です
大木は昔から絶対に負けない、絶対に諦めない男です
熊本サポーターの皆さん、大木と一緒に戦って下さい!よろしくお願いします
260664☆くま 2023/09/12 00:33 (iOS16.6.1)
まずは2勝…とりあえず2勝して勝ち点40に上げよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
↩TOPに戻る