過去ログ倉庫
262410☆ああ 2023/09/16 22:46 (OPG04)
今日は皆気合い入ってたなぁ。ココが大一番ってみんなが理解して闘ってた。球際も激しく運動量も落ちなかった。
内容も完勝で最高の勝利です。嬉しい。
262409☆あぁ 2023/09/16 22:45 (iOS16.4.1)
大崎以外なら選択は前を向くじゃなく後ろの状態のいい味方へパスだっただろうし
ストライカーとしての気持ちは見せたんじゃないかな。
伊東が中に入り込む形になったからパスを選択したけど外に相手を引っ張る動きだったらそのままシュート打ってたと思うよ。
262408☆ああ 2023/09/16 22:45 (K)
>>262401
実績のない方を監督にするのは大きなギャンブルですよね。
ただ先にも述べた通り、熊本は資金が潤沢にあるわけではありません。
他チームに比べて報酬も少ないでしょうし、思うような戦力補強をしてくれる可能性も低いです。
GMが育成型クラブを志向すると公言している以上、それに合う監督にする必要がありますが、実績が無ければその判断も難しいでしょう。
そもそもしっかりとマネジメントを学んで優秀とされているならば、自身のキャリアのスタートで熊本を選ぶ可能性はかなり低いと言わざるを得ません。
262407☆ああ 2023/09/16 22:43 (iOS16.6.1)
>>262405
むしろ今期は残留するのが当たり前だと思ってたので来期も同じ位置にいても良いのですか?
そのために何か考えませんか?
ということを問いたかったのですが、これで終わりにします。すみませんでした。
262406☆ああ 2023/09/16 22:43 (iOS16.6.1)
なんか町田にも勝てそうな気がしてきた
それくらいこの1勝は大きな自信になる
262405☆ああ 2023/09/16 22:39 (iOS16.6.1)
>>262401
勝利の美酒を飲みすぎて酔ってますか?
262404☆赫馬 2023/09/16 22:38 (iOS16.1.1)
>>262366
それです!
ドリブル始めた時、「え!!誰これ!?うまっ!」って思いましたもん笑
最後のパスが酷くて2回ともカウンター喰らったのはヒヤヒヤだったけど…
262403☆ああ 2023/09/16 22:38 (iOS16.6.1)
>>262401
わからんなら話題にすんなし
262402☆ああ 2023/09/16 22:37 (iOS16.6.1)
>>262386
ネタとしても面白くない(笑)
もっと面白いのをもってこい。
明日は祭りだ!!
もりあがれーーー!!
肥後っこ集まれーーーっ!
火の国魂!みっせようぜ!!
262401☆ああ 2023/09/16 22:37 (iOS16.6.1)
>>262387
おっしゃる通りです。
私が言いたいのはちゃんと勉強されてるにも関わらず実績がないから軽視されてる方を監督にするのがいいという意見です。
若手中心の熊本ならうまくハマるのではないかと思います。
ただ、誰かは素人で分からず誰が監督にするべきかは申し訳ないけど分かりません。
262400☆あい 2023/09/16 22:37 (iOS16.3.1)
1人で試合前挨拶に行ったてインタビューで言ってたからなんかあり得そう。
262399☆ああ 2023/09/16 22:35 (iOS16.6.1)
>>262398
おれもそう思う!
262398☆ああ 2023/09/16 22:34 (iOS16.0)
>>262375
大崎のことだろうけど
・常に0-0の気持ちで試合に入る
・1番得点期待値がある行動をする
・あの体勢では強いシュート打てないから味方の上がりを見てパスの選択
全て間違ってないしこれがプロだと思う
262397☆ああ 2023/09/16 22:34 (iOS16.6.1)
大木さん来年もよろしくな!
262396☆ああ 2023/09/16 22:33 (K)
男性
J1相手には守備的な入り。
リーグ戦では主導権を握る攻撃的な入り。
結果はJ1相手に勝利。
リーグ戦でも守備的に入る方が勝率上がるという説はどうですか?
↩TOPに戻る