過去ログ倉庫
262879☆ああ 2023/09/22 09:19 (iOS16.6.1)
>>262877
スタジアムの話は、降ってくる事は無いですね。
必要性や熱望しているファンがいる事を広める目的なら、署名活動もありな気がしてきた。
262878☆ああ 2023/09/22 09:18 (Chrome)
行政が作ってくれないから無理、とあきらめたら終了です。
J3時代、ロアッソと好試合をした今治はクラブが中心となって民間の力でスタジアムを建設しています。
作ってもらったスタジアムではなく、わしらが作ったスタジアムに今治のサッカー熱はさらに盛り上がるでしょう。
ホームタウンの人口14万人、愛媛FCの2軍だったクラブになんでそんなことができたのか、参考になると思います。
262877☆あああ 2023/09/22 08:37 (K)
地震や豪雨災害からの復興を理由に、熊本県や熊本市もスタジアム建設に動くことはないでしょう。
262876☆だた 2023/09/22 07:37 (iOS16.6.1)
えがおスタジアムが既にあって現状のJ1ライセンスを満たしているなかで、アリーナや競輪場より優先となるかは微妙だし、行政の力だけでは難しいよ。パナソニックやジャパネットみたいな大企業が先頭にたつなら出来るかもしれないけど。
262875☆あぁ 2023/09/22 07:12 (SHG05)
競輪好きな人には申し訳ないけどやっぱり地震が来た後に競輪場と水前寺競技場を取り壊してスタジアム作る方向に話を持っていけばよかった。
地震の後に競輪場の復旧再建には最初難色示してたし、他に活用出来る意図があるなら。みたいな事言ってたしね。
でもその当時みんな自分の生活で一所懸命だったから。
あの時、何かアクション起こしておけばと後悔
262874☆zzz 2023/09/22 06:38 (K)
女性
新スタ
知事に期待するより、菊陽町長にお願いする方が可能性あるんでは?
262873☆ああ 2023/09/22 06:24 (iOS16.6.1)
新スタを建設する場所を探すのも困難だしTSMCが優先されるのは当然だろう
262872☆ああ 2023/09/22 05:45 (iOS16.6.1)
残念ながら熊本県民は他力の傾向がある。
知事が、市長が、クラブが、といっても、すすまない。。本気でやりたいなら、サポも動かなきゃ。
262871☆ああ 2023/09/22 05:12 (iOS16.6.1)
>>262866
知事「F1目指して頑張って下さぁい!」
サポ「(J1)・・・。」
262870☆ああ 2023/09/22 04:53 (K)
テスト
262869☆ああ 2023/09/22 04:15 (iOS16.6)
>>262867 単純計算で今275万歩で1日12.5万歩だもんね。つい最近ユニバ行った時ですら2.5万歩くらいだから機械か何か使ってるよね〜
↩TOPに戻る