過去ログ倉庫
283476☆ああ 2024/01/06 11:23 (iOS17.1.2)
今年も育成だね!

2年目3年目の選手が伸びなければ、
そもそもJ2残留すら難しいってこと!

この選手達は伸びるかどうかの
「見極め韓国遠征」だったと信じたい!
返信超いいね順📈超勢い

283475☆ああ 2024/01/06 11:20 (iOS16.0.1)
男性
じゃあ今年のロアッソのスローガンは
J2残留と借金返済
返信超いいね順📈超勢い

283474☆ああ 2024/01/06 11:20 (iOS17.2.1)
大木さんならJ3に落ちることはなく若手を育ててくれるだろうけど、いつまで大木さんがやってくれるかなんだよな
来年も引き受けてくれたけどオファーは絶対あってるはずだし
主税さんが最有力なんだろうけど正直怖い
返信超いいね順📈超勢い

283473☆ああ 2024/01/06 11:15 (iOS17.1)
>>283467
今のロアッソはこの方法が最適ですね。
J3降格だけは必ず避けなければいけませんが。
返信超いいね順📈超勢い

283472☆ああ 2024/01/06 11:14 (iOS16.0.1)
男性
熊本特有の渋滞道路の整備が先に決まってるし、その先の先にサッカー専用スタジアムの話しがぼんやり出るか出ないかだと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

283471☆ああ 2024/01/06 11:11 (K)
数年先まで育成の年…。
返信超いいね順📈超勢い

283470☆ああ 2024/01/06 11:11 (iOS16.0.1)
男性
熊本にサッカー専用スタジアムは早くて10年後だと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

283469☆ああ 2024/01/06 11:10 (iOS16.0.1)
男性
その前にJ3に落ちなければいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

283468☆ああ 2024/01/06 11:08 (K)
借金返済が最優先なら専スタはだいぶ先の夢の話だね
返信超いいね順📈超勢い

283467☆ああ 2024/01/06 11:04 (iOS17.2.1)
過去に元日本代表みたいな肩書きの選手を取りまくってJ1に上がれずに沈んでいったツケがあるんだから、まずはそれを返さないと話にならない
だから若手を育てて売る方向にシフトチェンジしたんだし、実際数年連続で移籍金を発生させて売れてるし織田さんの判断はクラブを存続させるための正しい判断
クラブがなくなるのか、存続させるために今は借金を返して数年後にチャレンジを目指せるような資金作りを安定させるのかかのどっちがいいのかなんて明確な話
返信超いいね順📈超勢い

283466☆ああ 2024/01/06 10:49 (iOS17.1)
補強費はあまり使わないと思う。クラブは先に2億3千万の累積損失を0にするんじゃないかな?上手くいったとして2〜3年後に道脇、神代がJ1に引き抜かれる選手になった際に「借金あるんで引き止められませんでした」なんて事にならないようにしてると信じたい。
返信超いいね順📈超勢い

283465☆this is ふっとぼーる!! 2024/01/06 10:49 (iOS17.1.2)
補強なしで草🍐終戦
返信超いいね順📈超勢い

283464☆ああ 2024/01/06 10:39 (K)
新体制発表会の座席この順番で合ってるなら結構いい席ゲットできた
返信超いいね順📈超勢い

283463☆ああ 2024/01/06 10:26 (iOS17.2.1)
高校生組は代表あるからなぁ
後1.2人は必須だと思う
返信超いいね順📈超勢い

283462☆あああ 2024/01/06 10:24 (K)
J1クラブで伸び悩んでいた平川、J3クラブを満了になった島村を再生させた、大木再生工場は超優良企業だ。クラブ経営にも大きく貢献している。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る