過去ログ倉庫
284080☆K K 2024/01/08 12:44 (iOS16.6.1)
男性
いつまで補強は可能でしょうか?
開幕までに追加の可能性もある
284079☆ああ 2024/01/08 12:43 (iOS17.1.2)
>>284075
俺もコレはあると思う。ベスメン固定は選手から見るとマイナス部分が大きい。
284078☆ああ 2024/01/08 12:41 (iOS17.1.2)
なぜ粟飯原を出した?
フロント自ら戦力を削りにいったと同じようなもんじゃん
284077☆ああ 2024/01/08 12:41 (iOS17.2.1)
>>284073
練習効率て言っても怪我体質が多い選手を抱えてる以上去年のように紅白戦すらできない状況になりかねんぞ
284076☆ああ 2024/01/08 12:41 (K)
>>284074
河原も平川も高橋もその他活躍した選手がもういない
若手も伸びてない
一昨年とは全く違う状況だよ
284075☆ああ 2024/01/08 12:40 (Chrome)
男性
大木監督がベスメン主義で、色んな選手をローテするとかそういう考えが無いは確実にリクルートで悪影響よね
おそらく色んな選手に振られてしまって補強成果0だったけど、明らかに層が薄くなる左WBだけはなんとかして取りたいって岩下を金積んで借りてきたのかと
最悪平川と島村の移籍金を全部岩下に使ってる可能性もある
284074☆ああ 2024/01/08 12:37 (Chrome)
>>284056
一昨年、散々ええとこ残留って言われて、プレーオフ決勝まで行ったからね。
ええやん、開幕前ぐらい夢語ったって。
それに平川も「監督が天皇杯優勝するぞって言ったから4強まで来れた」って言ってたやん。
目標残留なんて言ってたら降格してまうで。
284073☆ああ 2024/01/08 12:37 (iOS17.1.2)
人数に関しては練習効率の観点から、ある程度絞ってるのかもよ
284072☆K K 2024/01/08 12:35 (iOS16.6.1)
男性
大分34名、熊本28名、人数少なすぎないか?
284071☆ああ■ 2024/01/08 12:34 (iOS17.1.2)
>>284066
うちのウィングはキック精度よりも突破力とかスピードの方が大事だからね。粟飯原はドリブルもスピードも全然無かった。
284070☆ああ 2024/01/08 12:33 (iOS17.1.2)
社長も最終戦の時はこんなにオファー断られるとは思ってなかったんだろう
むしろロアッソなら満了になった選手や燻ってる若手なら来てくれるという自負があったのかも
284069☆ああ 2024/01/08 12:26 (iOS17.1.2)
>>284063
平川いない時に3連勝して、不要って言っていた奴出てこい。
284068☆ああ 2024/01/08 12:25 (iOS17.1.2)
岩下が活躍できたのはJ3だからな
J1ではダメだったし
J2も初挑戦
岩下が今季活躍できるかまだ分からない
284067☆ああ 2024/01/08 12:25 (iOS17.1.2)
アスリートクラブって赤字??
284066☆ああ 2024/01/08 12:24 (iOS17.2.1)
岩下は竹本と全くタイプ違うからね
阿部のパラメーターを全部一段階上げたみたいな選手で、ゴール前まで入ってこれるからデリバーでいいキック持ってる人がいれば点取れる
キック精度がいいウイングが去年までいたなぁ...なんで切ったんだろう。岐阜から何か獲得するわけでもなかったし
↩TOPに戻る