過去ログ倉庫
284275☆ああ 2024/01/08 19:11 (K)
シーズン終了後に来季は本気でJ1目指す
町田とか複数のJ1 チームからの獲得を検討している
あの記事どうなったん
嘘つかれたん?嘘つきは政治家の始まりダヨ
返信👍超いいね順📈超勢い

284274☆ああ 2024/01/08 19:03 (iOS17.1.2)
去年、怪我人の後、負けが込んだが、そこでブレてはいけない。今年も、不安だけど、信念をもって突き進んで欲しい。
ただ、せっかく、応援した選手が抜かれるのは悲しいから、引き止められる財力が欲しい。そういう意味では、今年は、多くの選手を引き止められて良かったと思う。

返信👍超いいね順📈超勢い

284273☆ああ 2024/01/08 19:00 (iOS17.1.2)
半導体企業に見向きもしてもらえない現状
台湾は野球がメジャーなスポーツだから尚更
当分金増える事はないと思うなぁ、困ったな
返信👍超いいね順📈超勢い

284272☆ああ 2024/01/08 18:56 (iOS17.1.2)
優秀な社員少ないから時間集められない。優秀な人材取る資金もない。営業能力優れていたり、斬新な発想で状況を一変できるような人材は、下手すりゃ選手よりもお金かかる。1000万以下の給料で自身の能力を安売りする理由がない。ロアッソ愛があっても、家族持ってたら流石に難しいと思う。反対される。
返信👍超いいね順📈超勢い

284271☆ああ 2024/01/08 18:51 (K)
男性
>>284269
あなたもお金が無い前提ですね。
返信👍超いいね順📈超勢い


284270☆頑張れ熊本 2024/01/08 18:41 (SH-M17)
岡崎と酒井が最初から使えるのであれば、黒木はMF登録したほうが良いような気がします。守備力の高い動けるサイドハーフ。トップ下は竹本。後半途中から伊東。竹本は右かトップで使うとか複数ポジションで選手層をカバーしていくしかないのかなと思います。
返信👍超いいね順📈超勢い

284269☆ああ 2024/01/08 18:36 (K)
>>284260

予算少ないから新卒中心に取る事でなんとかしてるし、予算上回る様な獲得の仕方してどうするの?
それに、フロントの補強にも当然お金かかりますよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

284268☆ああ 2024/01/08 18:35 (K)
不安なら試合行こう!!
家族を誘おう!
友人を誘おう!
職場の同僚を誘おう!
松本山雅みたいにJ2屈指のサポーターになろう!
我々サポーターも今年1年頑張ろう!!
頑張ろう!頑張ろう!
返信👍超いいね順📈超勢い

284267☆ああ 2024/01/08 18:33 (iOS17.2.1)
これ言ったらサポ失格かもしれないけど、今オフのロアッソの動き1ミリも面白くないんよね…笑
抜けた分はポジションだけで言えば不足なく埋められてて、コストも抑えられてると思う。
でもシーズン中から「この選手ロアッソに合うかも…」って思って数十人くらい予想して誰が来るかな…!って思ってた身からしたら、新卒!他チームからは1人だけ出戻り!の補強で終わられたのは本当に、心底ガッカリした。
2021もそうだったじゃん!って言われるかもしれないけど、あのシーズンはアウェーの帯同選手1人減らしてたくらい、本当にチームにお金がなかった。2022に主力が大量流出して移籍金を得て、それでもJ2残留、天皇杯もベスト4だった今年とは状況が全然違う。
もう自分がバカだったと割り切って、来年からは移籍市場の動向は全く期待しないことにします。
まあここまで愚痴ばっかりだけど、ロアッソを応援する気持ちはほんの少しも冷めてません。
新ユニ、7になった竹本と17を引き継いだ藤井、19を引き継いだ古長谷とで迷ってます…!
返信👍超いいね順📈超勢い

284266☆ああ 2024/01/08 18:31 (iOS17.2.1)
ニュースでの大木監督、心強い!!

目標を聞かれて「J1昇格です!」って!
どこまでもついてくぜー!たけし!
返信👍超いいね順📈超勢い

284265☆ああ 2024/01/08 18:30 (iOS17.2.1)
>>284261
じゃあ建設的な意見を出しますね!
批判をする時は
 
返信👍超いいね順📈超勢い

284264☆頑張れ熊本 2024/01/08 18:29 (SH-M17)
>>284255
補強なくても降格候補だとは思ってません
ただ補強はないとダメです
一年間順位のキープは厳しくなると思います
そんな能力高くなくても選手層を厚くすることは必要です
返信👍超いいね順📈超勢い

284263☆ああ 2024/01/08 18:28 (iOS17.2.1)
これまでの補強→失敗→補強→降格で溜め込んだツケを前社長と新社長で回収してる段階じゃない?
新社長のスピーチはそもそもJ1にいける土台すらないから「J1昇格に向けての土台づくりをこの20周年という節目の年から更に頑張るために共に盛り上げましょう」的なニュアンスで捉えたけど。
育成型に切り替えてから間違いなくロアッソは変わり始めてるよ。
これまでJ1なんか夢のまた夢だったけど今はその可能性がある。
上手く行き始めてる段階で一か八かで方針変えて同じことを繰り返すよりこのスタイルを貫いてほしい
返信👍超いいね順📈超勢い

284262☆ああ 2024/01/08 18:28 (iOS17.1.2)
今、ニュースでロアッソ新加入選手が紹介された。
古長谷千博
息子にうりふたつでびびった
返信👍超いいね順📈超勢い

284261☆ああ 2024/01/08 18:27 (iOS16.6.1)
>>284252
ただ批判してもクラブは良くならんよ
建設的な提言だとか、スポンサーを紹介するならともかくね
選手やスタッフに罵声を浴びせるゴール裏なんか見せたら一見さんなんか2度と来んくなるよ
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る