過去ログ倉庫
287152☆ああ 2024/01/27 21:56 (K)
新スタ建設について、県や市は公有地で適した場所を所有してないですかね。
えがおスタの立地で失敗しているだけに、もし建設することが決まったら、今度は立地、利便性を念頭に場所を選んでほしいですね。
返信📷超最新画像📈勢い

287151☆ああ 2024/01/27 21:53 (iOS17.2)
>>287129
近くに長崎の例があるから、複合施設を希望する声あるけどどうなんだろ。
返信📷超最新画像📈勢い

287150☆ああ 2024/01/27 21:44 (K)
男性
>>287149
屋根付きで野球もできるようにしたらいい。
ホークスも何試合か開催するかも。
返信📷超最新画像📈勢い

287149☆ああ 2024/01/27 21:40 (K)
サポミで専スタ建設について取り組む姿勢があるのか聞いたんかなあ
返信📷超最新画像📈勢い

287148☆ああ 2024/01/27 21:39 (iOS17.2.1)
>>287146
日ハムとロアッソでは人気・知名度に天と地ほどの差がある。逆に日ハムが熊本に来たら、多くのお客さんが詰めかけると思うけど。
返信📷超最新画像📈勢い


287147☆ああ 2024/01/27 21:36 (iOS17.2.1)
>>287142
何億〜数十億かかって維持費も掛かるスタジアムより一回500万円で年間数試合のパーク&パスライドでサポーターの不満が治るのならスタジアムの話は棚上げにしてとりあえずはパーク&バスライドで済ませるでしょ
返信📷超最新画像📈勢い

287146☆ああ 2024/01/27 21:34 (K)
男性
日本エスコンに打診したら乗ってこないかな?
エスコンフィールド北海道の成功を熊本でも・・って感じで。
今、熊本は人口増加も見込めるし。
日本エスコンは熊本にもマンション作っているし。
県や市はお金はいいから、許可だけ出す。
採算は絶対に出るようにするだろうね。
返信📷超最新画像📈勢い

287145☆ああ 2024/01/27 21:27 (SHG05)
健軍とか土地余ってそうなイメージなんだけどね。
後は上熊本辺り。

住んでないから俺の勝手なイメージなので。
返信📷超最新画像📈勢い

287144☆ああ 2024/01/27 21:24 (SHG05)
ホームページに持株会のページあるけど、誰か持株会に入会してる人いる?
いたらどんな感じか教えてほしい。
入ってみようと思ってるので。
返信📷超最新画像📈勢い

287143☆ああ 2024/01/27 21:24 (iOS17.2.1)
>>287137
年間稼働を考えると多目的な施設が現実的か。それでも、アクセスの改善、日程調整の自由度のメリットはある。
J1に上がる等盛り上がりによっては、専スタも現実的になる。
返信📷超最新画像📈勢い

287142☆ああ 2024/01/27 21:23 (K)
>>287139
パーク&バスライドは、現状のアクセスへの来場者の不満を抑えるため、新スタジアム建設への声を抑えるためのものでしょう。
1試合あたり500万円以上の税金投入です。
返信📷超最新画像📈勢い

287141☆ああ 2024/01/27 21:15 (iOS17.2.1)
南区民からしたら菊陽とかえがスタより更にクソ遠いんだよ
別に南区に作ってくれとは思わない
ただみんなが行きやすい街周辺に作ってくれ
もしくはアウェイサポも行きやすい鹿児島本線の熊本市寄りのどこかに作ってくれれ
返信📷超最新画像📈勢い

287140☆ああ 2024/01/27 21:14 (iOS17.2.1)
当面、バスライドでの対応やむなしでしょう。
(駐車場の拡大も欲しいが)
ただ、5年くらいの期間をかけて、専用スタジアムの道筋をつけて欲しい。野球の万日山移転後の藤崎台の活用は一つのチャンスと思う。
返信📷超最新画像📈勢い

287139☆ああ 2024/01/27 21:07 (iOS17.2.1)
ぶっちゃけバスライドでサーポーターが満足してるの見たら県からしたら毎回はできないけどこれから大きな試合の時だけバスライドするわってなってると思う
返信📷超最新画像📈勢い

287138☆ああ 2024/01/27 21:05 (K)
>>287135 じゃあ、無理だね。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る