過去ログ倉庫
289065☆ああ 2024/02/16 14:12 (iOS17.3.1)
光の森からのシャトルバス。クレカを持ってない子供とかはどうなる?親に頼むかしかないのか?子供達だけで、複数人のお友達と一緒に行く計画たてたら、全ての子供が親にお願いしないといけないのか…。
289064☆あか 2024/02/16 13:51 (iOS16.6.1)
男性
北九州のTMは、何時までありますか?
15〜16時は見に行けるけど。
289063☆ああ 2024/02/16 12:57 (K)
男性
>>289056
ありがとう。
一人なら問題なさそうですね。
家族はおっしゃるとおり無理ですね。
ロアッソウォークとして、光の森でスタンプ押して、スタジアム着いたらチケット・グッズの100円か200円の割引券か、抽選でちょっとしたプレゼントするなんてどうでしょう。
ある程度の年齢以上のお子さんは挑戦しないかな?
奥様は無理か。
運動不足解消・ダイエットを取るか、美白を取るか。
289062☆ああ 2024/02/16 12:47 (iOS17.2.1)
>>289056
歩き慣れては人なら意外といける
289061☆ああ 2024/02/16 12:45 (iOS17.2.1)
よりによって開幕戦雨予報だし歩こうなんて人は少ないやろうな
289060☆ああ 2024/02/16 12:42 (iOS17.2.1)
意外と路線バス便利。サクラマチから鹿帰瀬で降りて10分くらい。昨年は町田のサポと東海大生くらいしか乗ってこなかった、
289059☆ああ 2024/02/16 12:42 (K)
男性
>>289053
そうか、210円でしたよね。
それと比べるとかなりの値上げ感がありますね。
協力会社の利益も無いと運営は続かないし。
ということで、ここからは新スタジアムの話に移ります。
違うか・・・。
289058☆ああ 2024/02/16 12:42 (K)
以前の路線バスじゃなく観光用のバスなので立つこともなくシート良いので快適だとは思うけど光の森からはちょっと高いね
289057☆ああ 2024/02/16 12:35 (OPG04)
更に集客減るやんけ
289056☆ああ 2024/02/16 12:35 (iOS17.2.1)
>>289055
40分くらい
軽い運動と思えば大したことないけど、妻と子供が嫌がるw
289055☆ああ 2024/02/16 12:32 (K)
男性
光の森駅からスタジアムまで歩いた経験がある方はいると思うけど、どのくらいの時間がかかりますか?
289054☆ああ 2024/02/16 12:31 (iOS17.2.1)
シャトルバス利用者が減ってアルコールの売り上げが減るって流れになったりして
289053☆ああ 2024/02/16 12:31 (iOS17.2.1)
去年光の森からは210円だったからずいぶん高くなったものだ。チケット2000円バス1000円なら悩んだ挙句、「開幕戦はダゾーンだぞーん」という人が増えるんじゃないか
289052☆ああ 2024/02/16 12:28 (iOS17.2.1)
>>289051
これまで行ったアウェイのシャトルバスと比べると倍くらい高いけど、利用者数と距離考えると仕方ないのかな。もっと多くの人が利用してくれたら単価下げられるんだろうけど、うちはまだまだ少ないからね。新規のサポ増やして、利用料安くなるように頑張ろうぜ💪
289051☆ああ 2024/02/16 12:21 (K)
男性
熊本駅から往復1200円なら、そんなに高くもないかと思ってしまったのは、ACの術中にはまっているのか?
私には光の森より熊本駅の方に魅了を感じる。
ただし道中ビールが飲めればの話だが。
観光バス扱いじゃないだろうな・・。
駄目だな。(笑)
↩TOPに戻る