過去ログ倉庫
297702☆ああ 2024/03/18 12:09 (iOS17.3.1)
仙台晴れてるのに雪降ってる。風も強いしめっちゃ寒い。なにこれ
297701☆うはうは 2024/03/18 12:06 (Chrome)
男性
>>297698
そうね、ロアッソがあんなサッカーできたらな、ってのが詰まってたように思える。フィジカルは無理だけど。
縦に早くて2,3本のパスでシュートまでもっていく感じは真似したいところ。
ロアッソは奪ってからが遅い。パス相手の距離が近すぎて3,4本のショートパスでやっと密集から抜ける感じで、その間に相手は体制整えるから手詰まりになってる。
ジョンミンをCFにして右にリム(無理?右WG練習してほしい)、左にチヒロ、伊東が中央、基本、両ウイング走らせてジョンミンの頭に賭けるか、ポストで伊東に落とす、伊東の裏抜けあたりで攻撃できないかな。
今のロアッソでリムをベンチに置いておくのはもったいない(次節は最初から使わざるを得ないと思うけど)。
まあ、後ろは変えようがないから根本的な解決にはならんけど。
もし水曜に3−0、4−0で負けると解任フラグ立ちそうな予感。望んではないけどね。
297700☆ああ 2024/03/18 11:52 (K)
>>297696
いやいや町田、秋田とは明らかに違うサッカーしてるよ。
フィジカル重視なのは変わりないけど、しっかり対策練って来て、繋いで来るしフィニッシュ迄手数掛けずに超攻撃的スタイルだった。
ロアッソの理想形だと思ったし今後応援したくなるチームだと思う。
297699☆ああ 2024/03/18 11:46 (iOS16.0.1)
男性
確かに。
いわきのサッカー観てて面白く感じた。
297698☆ああ■ 2024/03/18 11:43 (Safari)
>>297696
いわきはフィジカルだけじゃない
むしろ斜めの差し込みのパスやクロス、前からのプレスの嵌め方、後ろの3枚のリスク管理含めてロアッソがやりたいことが結構詰まってた
いろんな意味でシンプルなんだけどそのクオリティが半端ない、距離感がいいから即時奪還の意識にしろ3枚で剥がすビルドアップにしろロアッソの連動プレスを無効化にされた
297697☆ああ 2024/03/18 11:29 (iOS17.3.1)
>>297693
麻生太郎いて草
297696☆ああ 2024/03/18 11:12 (iOS17.3.1)
町田秋田いわきみたいなフィジカルゴリ押し、ロングボール多用のチームには滅法弱いよね本当
逆に繋いでくるチームにはJ1であろうと互角以上に戦える
297695☆ああ 2024/03/18 11:08 (K)
男性
いわきには悪いけど昇格はないと思うわ
ロアッソは少なくとも相性の問題はあると思う
仙台には勝って苦手意識を払拭
して欲しい!
297694☆ああ 2024/03/18 11:06 (iOS17.3.1)
いまのフォーメーションって守備時はWBみたいな形で5バックになってる?
297693☆ああ 2024/03/18 10:57 (iOS17.2.1)
昨日の試合はみぞうゆうの事と思えばいいと思う
297692☆ああ 2024/03/18 10:57 (iOS17.3.1)
>>297691
俺はもう仙台に向かってるぜ。身体も気持ちも。仙台は食べ物も美味しいから楽しみだぜ。
297691☆ああ 2024/03/18 10:52 (iOS16.0.1)
男性
昨日はさすがに気分悪かったけど、朝起きてまた一週間、仕事頑張ろうという気持ちにさせてもらってるのはロアッソ選手や監督のおかげなんだよな。週末の試合がくそ楽しみで。今週は水曜日試合だし。
297690☆ああ 2024/03/18 10:52 (K)
昨日の試合はもう悔しくないけどいわきがこの調子でJ1昇格したらめちゃくちゃ悔しい
297689☆ああ 2024/03/18 10:52 (iOS17.3.1)
>>297678
有能な営業って今いる選手よりも相当お金積まなきゃ雇えない。うちは長らく社長が無給という話もあったかは、そもそも企業としての考え方が根本から異なる。愛好会に近いノリ。藤本社長来てどういう風に変わっていくかは分からないけど。
297688☆ああ 2024/03/18 10:49 (iOS17.3.1)
>>297678
群馬戦の方が引きずっている自分がいる。きよきよしい負け方だった。
↩TOPに戻る