過去ログ倉庫
300958☆ああ 2024/03/25 22:26 (iOS16.0.1)
男性
>>300930
本当にそれ。
千葉戦後、織田さんと社長は説明して欲しい。
300957☆ああ 2024/03/25 22:20 (iOS17.3.1)
貧すれば鈍すると言うがプライドも無くなってしまうなあ
300956☆ああ 2024/03/25 22:19 (K)
岩手とかどうやって補強の金集めてんだろう
西大伍とかうち絶対払えんぞ、結構最近まで代表出てたし鹿島でもACL優勝に貢献してるし、その後神戸、浦和、で古巣札幌でも相当高いはずだぞ
札幌はHGかつA契約枠外で戦力外での獲得だから金かかってないだろうが
300955☆ああ 2024/03/25 22:18 (iOS17.3.1)
ここで偉そうに書き込んでも現実は厳しいね
みんな、いい夢を見ようぜ
300954☆ああ 2024/03/25 22:17 (K)
>>300951
新潟は県外に流出した人材が都内で経営する企業にも営業かけてるしね
少額でもスポンサーになってもらうことの大事さよ
あと後援会費も1億あるってこないだXで見た
300953☆ああ 2024/03/25 22:08 (iOS17.3.1)
投資をしない会社は伸びないのと同じですよね
会社経営なんて利益出るまで投資してなんぼです
300952☆ああ 2024/03/25 22:06 (iOS17.3.1)
>>300926
その通り
やっぱり藤田さんや三木谷さんなどの敏腕社長は先行投資の重要さがわかってるよね
楽天なんてずっと大赤字なのにバンバン補強にお金使ってる
いずれ回収できるっていう自信があるんだよ
それに比べてうちはビクビクしながら補強もなし!
300951☆ああ 2024/03/25 22:03 (iOS17.3.1)
>>300945
新潟だと亀田製菓やブルボンといった
新潟ならではの会社がスポンサーやってる
こういった地元を象徴する企業が
スポンサーになれば県外の人にも
「この会社はこの地域の会社なんだ」
って宣伝にもなる
300950☆ああ 2024/03/25 22:01 (iOS17.3)
>>300947 そんなことしてたらまた降格する
300949☆ああ 2024/03/25 22:01 (K)
>>300946
新潟さんへ
選手貸してほしいです
300948☆ああ 2024/03/25 22:00 (iOS17.3.1)
積極的に補強しないチームがJ1昇格できるわけがない
300947☆ああ 2024/03/25 21:58 (K)
道脇 神代 ガンガン使って行こう。慣れればかなり点取ると思う。
300946☆ああ 2024/03/25 21:48 (iOS17.3)
右WBは補強必要やと思うわ 左は今は岩下で復帰したら竹本で行けるけど右はほんまにおらん 大本じゃ正直もう厳しい 後は石川の復帰が補強とか変なこと抜かさんでFWにはお金惜しまず補強するべき
300945☆ああ 2024/03/25 21:46 (iOS17.3.1)
>>300940
地元の有力企業が
メインスポンサーになるのは悪い事じゃないよ
ジャパネットや鈴与があれだけ金出せるのは
地元企業だからってのもある
県外企業にクラブに愛着持てといっても
限界があるだろ
赤字確定なのにスタジアム建設に
協力しろって言っても無理だろ
300944☆ああ 2024/03/25 21:38 (iOS17.3.1)
さあ、みんな、愚痴を言おうぜ
↩TOPに戻る