過去ログ倉庫
300883☆はゆ 2024/03/25 16:03 (iOS17.3.1)
もう韓国もヨーロッパも行かんでいいから、勝ってください
300882☆ああ 2024/03/25 16:02 (iOS17.3.1)
酒井使わんならなんで相澤レンタル出した?笑
300881☆ああ 2024/03/25 15:57 (iOS17.2.1)
J2予算規模うちが最下位ならまだしもねぇ、、
うちで金ないならうちより予算少ないチームどうやって補強してんのかな?
2年連続主力引き抜かれてるけど本当に移籍金取れてるのかな
300880☆ああ 2024/03/25 15:57 (iOS17.3.1)
韓国遠征での手応えはマジで言ってるのか、それとも選手獲得失敗したことの言い訳か、どっちなんだい!
300879☆ああ 2024/03/25 15:56 (iOS17.3.1)
貧乏というかケチすぎて草
300878☆ああ 2024/03/25 15:55 (iOS17.3.1)
2、3人補強する余裕もないのかな。移籍金で少し余裕は生まれてそうだけどね。
300877☆ああ 2024/03/25 15:49 (iOS17.3.1)
>>300875
でも金もないのに補強しても
大分みたく破産したら意味ないよね
300876☆ああ 2024/03/25 15:48 (iOS17.3.1)
>>300874ヴェルディみたいにレンタル選手の活躍での昇格は選手残らなかったり後が大変。ずーっとレンタルで食い繋ぐことは難しそう。
300875☆&◆cdoiRuqsME 2024/03/25 15:46 (iOS17.3.1)
>>300846
たしかに、「フロントはちゃんと補強してください」
みたいなことはあっても良いかも。
今のやり方は補強もしないでジリ貧な気がする。
もうJ 3は嫌です。
300874☆ああ 2024/03/25 15:43 (iOS17.2.1)
レンタル移籍で獲得なら、補強しなくていい。
結局、シーズン終わり出ていっちゃうわけでしょ。
300873☆ああ 2024/03/25 15:41 (iOS17.2.1)
今年の豊田、東山、大崎も試合を重ねることに成長していってる。道脇、神代も未だ未だこんなもんじゃない!現状辛いかもしれんが選手監督コーチ信じて行こう。必ず、必ずいい事ある。
300872☆ああ 2024/03/25 15:41 (iOS17.3.1)
>>300869高田社長が長崎出身だったから救われた。熊本に高田さんみたいな地元愛のある実業家はいないのかな
300871☆ああ 2024/03/25 15:40 (iOS17.3.1)
>>300869
清水も初めは市民クラブで金が無かった
それが今では強化費30億円超の
ビッグクラブになった
安定して強くなる為には経営も大事だよ
300870☆ああ 2024/03/25 15:35 (iOS17.3.1)
もうすぐ移籍期間終わるから夏までに選手が大木さんの元で成長することを祈るしかない。
300869☆ああ 2024/03/25 15:35 (iOS17.3.1)
>>300867
長崎が分かり易い例だよ
長崎だって経営危機があったけど
ジャパネットの傘下に入って
財務が劇的に改善したじゃん
今ではスタジアムシティも開業間近で
魅力的なクラブになりつつある
↩TOPに戻る