過去ログ倉庫
305483☆ああ 2024/04/13 13:37 (iOS17.4.1)
>>305481
まあ4分の3残ってるからその期待も込めてですよ!
305482☆ああ 2024/04/13 13:36 (K)
現状の育成メインのチーム体制は賛成なんだけど、いい選手が育って他所で活躍するのは何だかなあ〜って感じはする。
せまて残せるくらいの資金力があれば…。
305481☆ああ 2024/04/13 13:22 (iOS17.4.1)
>>305480
残留ですよ
305480☆ああ 2024/04/13 13:01 (iOS17.4.1)
>>305473
目指すところは最低PO圏内ですかね。
全試合引き分けってのもありそうなのが今季のJ2ですもんね。
305479☆ああ 2024/04/13 12:47 (Chrome)
>>305468
アウェイ岡山戦は3回行ったことがありますが、いずれも新幹線でした。
岡山駅からスタジアムは歩いて行っても15分ぐらいです。
ナイトゲームでなければ、熊本から余裕で日帰りできます。
305478☆ああ 2024/04/13 12:45 (iOS17.4.1)
>>305477
J1なら磐田かな
J2なら長崎徳島が意外と面白そう
305477☆ああ■ 2024/04/13 12:40 (K)
今日J1どこか見ますか?
305476☆ああ 2024/04/13 12:20 (iOS17.4.1)
今度の鹿児島戦でもTシャツの配布とかあるけどそれでも8000人位だと思う
305475☆ああ 2024/04/13 12:18 (iOS17.4.1)
なんでうちってクラファンやらないんだろう
補強もろくに出来ないならやればいいのに
305474☆ああ 2024/04/13 12:16 (iOS17.4.1)
>>305471
毎年こんな感じじゃなかったっけ?年に数回動員かけて平均上がってるけど。中央値は平均よりだいぶ少ないと思う。
305473☆赫馬 2024/04/13 12:14 (iOS17.3.1)
>>305469
どこを目指すかによって変わるかなーと。
昇格を目指すんであれば上位陣には負けてもらいたいが、残留を目指すんであれば下位チームに負けてもらいたい。
トータルで与える勝ち点を考えたら、全チーム引き分けが1番いいかも。
305472☆ああ 2024/04/13 12:13 (K)
ちなみに去年のホーム甲府戦
5月7日(日)13時開催
天気 雨
入場者数 3,900人
305471☆ああ 2024/04/13 12:03 (iOS17.3.1)
このまま行くと年間の観客数やばくない?
スタジアムの雰囲気づくりはもちろんだけど、
ACの収入源が減るわけで、せっかくスポンサー増やしても生活が楽にならんのと同じ。
空席で試合開催するくらいなら、
商売繁盛のアイデアを3つ以上出した人には全員にタダ券進呈とかやった方がいいよ。
スタグルの人も喜ぶだろうしね。
もちろん有料チケット所持者との同行とか、
何かしらの制限は必要だけどね。
305470☆ああ 2024/04/13 11:56 (iOS17.4.1)
>>305469
今日の結果でした。
305469☆ああ 2024/04/13 11:55 (iOS17.4.1)
愚問だけど昨日の他クラブの結果はどうなれば1番うち的に有利なのだろうか??
単純に行くと、どの結果でも水戸さん勝利?
現時点の順位は綺麗にうち以下のクラブは得失点差マイナスだね。
↩TOPに戻る