過去ログ倉庫
307118☆ああ 2024/04/19 12:21 (iOS16.0)
サッカー専スタアリーナ野球場の3択で優先すべきなのは専スタとアリーナなのは明白
返信超いいね順📈超勢い

307117☆ああ 2024/04/19 12:20 (K)
>>307111
木村知事はプライベートでもロアッソの試合観に来てたよ。ガイナーレ鳥取に関わっていたのも事実。
気運上がって陳情迄出来たら、出来る方向で進めてくれると思う。
しかしそれは、野球だってバスケットだって一緒。
3つが同時に進むかと言えば費用面で共倒れになる可能性もある。
どれが必要かは、その気運がどれが一番高いかによって優先順位は変わって来ると思う。
長崎駅ジャパネット開発の件、シンポジウムがあった事は少し前進したと思うけど。
先ずは、ロアッソなのかヴォルターズなのかサラマンダーズの何処が率先して具体的に動くかで大きく変わると思う。
返信超いいね順📈超勢い

307116☆ああ 2024/04/19 12:16 (iOS17.4.1)
>>307115
大事です
返信超いいね順📈超勢い

307115☆ああ 2024/04/19 12:08 (K)
男性
県による新スタジアムは、あまり期待しない。
進めばうれしいけど、選挙終わったら政治家は変わるのが常。
やっぱり民間しかないかな?
サポーターの運動も大事だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

307114☆ロアッソサポ 2024/04/19 10:56 (iOS17.4.1)
>>307108
まじですかー?
返信超いいね順📈超勢い

307113☆ああ 2024/04/19 10:03 (iOS17.4.1)
ニュースだけしか見てないんで詳細はわからんけど多分県だけだと限界があるから民間企業や県民の個人の力(投資)必要と感じた
返信超いいね順📈超勢い

307112☆ああ 2024/04/19 09:57 (iOS17.4)
>>307108
県が整備はしない、民間から動きが出てきたら全面的に支援するーであってる?
返信超いいね順📈超勢い

307111☆ああ  2024/04/19 09:12 (iOS17.4)
木村知事って数年前ガイナーレ鳥取にも関わったことあるって数年前の新体制発表会で言ってたよね
返信超いいね順📈超勢い

307110☆ああ 2024/04/19 09:05 (iOS17.4.1)
>>307107
石川や古長谷が戻ってくれば、昔のセレッソみたいに、3点取られたなら4点取って勝てばいいサッカーできる!
返信超いいね順📈超勢い

307109☆ああ 2024/04/19 08:47 (Chrome)
岡山に勝って、鳥栖にも勝って、
勢い付けてGWの九州ダービーに突入できたら最高だよね。
大分にも鹿児島にもどうぞゴール裏ジャックしてもろて、
入場料収入も増えたらありがたい。
私も、勝っても負けても試合の帰りは、ユニ着たままで買い物行ってます!
サポみんなで盛り上げて行こうよ!
返信超いいね順📈超勢い

307108☆ああ 2024/04/19 08:33 (K)
木村さんが知事になって専スタ建設の可能性が出てきましたね
長崎みたいな街なかの複合施設だと嬉しいな
返信超いいね順📈超勢い

307107☆ああ 2024/04/19 08:30 (iOS17.4.1)
ここ3試合で8得点してんだねー!
失点さえ減ればなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

307106☆ああ 2024/04/19 05:56 (iOS17.4.1)
>>307104
>>307105
とてもよくイメージできました!ありがとうございました!
返信超いいね順📈超勢い

307105☆ああ 2024/04/19 02:11 (K)
>>307101
それと、スタグル広場との距離もSAの方が近いので、快適度ではSAの方が高いです。
逆に背もたれとスタグル広場との距離以外はあんまり変わらないので、そこを気にしなければCで良いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

307104☆ああ 2024/04/19 01:58 (K)
>>307101
ゆったり観たいのであれば、Cには背もたれが無いのでSAの方が良いかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る