過去ログ倉庫
308902☆ああ 2024/04/24 23:27 (K)
「大分だけには負けられない」は去年は甲府戦の後と天皇杯の鳥栖戦の後にやったはず。
もはや大分戦前の恒例行事になっている気がするw
自分はあれ聞くとテンションが上がるのでやって欲しいですけど。
308901☆ああ 2024/04/24 23:26 (K)
>>308895
俺は田代のほうが足元怖いと思う。ヒヤッとしたこと何回かあったよね。
308900☆ああ 2024/04/24 23:25 (iOS17.4.1)
X見てたら鳥栖サポにワーワー失礼なこと言った熊本サポ2人組がいたみたいで残念。こんな人は本当にごく一部だけど、こういうことがあると今日のブーイングも同一のものと捉えかねられない。愛あるブーイングは伝わらない人には伝わらないんだから、愛があるならストレートにエールで伝えた方がいい
308899☆ああ 2024/04/24 23:22 (iOS17.4.1)
史騎は東海大学のときのプレーで前に飛び出してクリアとかしてるシーンがあったから、田代と優也さんみたいなタイプなのかな?身長は183とキーパーにしては少し小さめかな。ハイボールの処理はどうなんだろう。普段トレマ見れないから良くわからないんだけど。使えるなら使って欲しい。
308898☆ああ 2024/04/24 23:22 (K)
>>308863
ホント飽きた
308897☆ああ 2024/04/24 23:22 (iOS17.4.1)
大崎は見た目とは裏腹にフィジカルが軽すぎる
308896☆ああ 2024/04/24 23:21 (iOS17.4.1)
>>308887
熊本のプライドです
協調性も必要ですよ💦💦💦💦💦💦💦💦
308895☆ああ 2024/04/24 23:20 (iOS17.4)
次節大分戦は佐藤がいい
足元怖いけど、田代より見てて安心感ある
308894☆ああ 2024/04/24 23:19 (SH-41A)
>>308882
カズ、三浦カズ
308893☆ああ 2024/04/24 23:19 (K)
正直佐藤も田代も一長一短なとこがあってどっちが正解とかない
でも田代はここまで試合に出してもらったにも関わらず失点が続いてる
田代、佐藤お互いのモチベーションや刺激のために大分戦は佐藤で良いと思う
308892☆ああ 2024/04/24 23:19 (iOS17.4.1)
なんで去年の土信田が干されて、今年の大崎が使われるのか分からん。去年からだけど
308891☆ああ 2024/04/24 23:18 (K)
>>308866
確かにあの藤井のプレーにはガッカリした。けど大崎が一番頑張ってたってのには賛同できん。松岡も守備に相当走ってたし豊田も頑張ってた。
308890☆ああ 2024/04/24 23:18 (iOS17.4)
FW陣の決定力どうにかならないの
クラス上げても選手ほとんど居ないし、背のある大崎はサイドにいるし
308889☆ああ 2024/04/24 23:17 (iOS17.4.1)
>>308879
去年もやってたくない?笑笑
今更感
308888☆ああ 2024/04/24 23:17 (iOS17.4.1)
>>308882 嶋田慎太郎
↩TOPに戻る