過去ログ倉庫
308827☆あああ 2024/04/24 22:28 (iOS17.4.1)
男性 28歳
去年のサッカーと何が違うかって、、、
やっぱり、平川のチームをコントロール
してたよね、、、、
平川、リム、ラインがないから
攻撃に厚みがない💦
308826☆ああ 2024/04/24 22:27 (iOS17.4.1)
サッカーあんま見ない人からすると後ろでずーっとボール回ししてるだけのサッカーに見えるかもしれない。最後に決め切る華やかな選手がほしー。道脇神代成長頼む🙏
308825☆ああ 2024/04/24 22:27 (iOS17.4.1)
仮に熊本が勝ってたとしても鳥栖は挨拶に来たと思うよ。河原の思い出の地での凱旋試合でもあったわけだし。ドヤ顔でうちら勝ったぜ、みたいな意図はまったく感じられなかった。
308824☆ああ 2024/04/24 22:26 (iOS17.4.1)
現地で見てきたけどせっかくだからこの後の配信でも見て復習でもして寝るか
308823☆ああ 2024/04/24 22:26 (K)
>>308817
試合後に相手選手にブーイングしたらチームが強くなるんか?
何でもかんでもヨーロッパのサッカー文化取り入れれば良いってもんじゃ無いからね。
308822☆ああ 2024/04/24 22:25 (A302SH)
見えた
ロアッソのサッカーは良いところでボールは奪うんだけど奪ってからが遅い!奪ってからコネコネパスしてるうちに相手は体勢を整えてゴール前を固められる→シュートブロックorシュートさえ打てない。改善点はコレでしょう?
308821☆ああ 2024/04/24 22:25 (iOS17.4.1)
>>308816
今のロアッソの試合はコアサポしか基本来てないってことか
308820☆ああ 2024/04/24 22:23 (K)
>>308816
普段からライト層は来てないから
308819☆ああ 2024/04/24 22:23 (iOS17.4.1)
ほんとに今年は豊田がいい。江アと豊田は2年目で一気に伸びた。藤井古長谷ジョンはどんな成長を見せてくれるのか楽しみ。その実力を発揮する舞台がJ3ではあってはいけない!絶対残留!
308818☆あああ 2024/04/24 22:23 (iOS17.2.1)
>>308816スタジアムに来てる人が同じなんでしょうね
決めれないサッカーは勝てない。勝てないサッカーは面白くない。面白くないサッカーは見たくないので新規の人は来ないんだと思います
308817☆掲示板 2024/04/24 22:23 (iOS17.4.1)
男性 25歳
ブーイング👎してもいいやん。
うちのサポ鳥栖サポよりぬるい
さすがJ2クラブ
308816☆ああ 2024/04/24 22:21 (K)
今日は意外とお客さん多かったな
鳥栖も結構来てたけどそれでもジャックされるほどは来てなかったのに甲府戦と同じくらいの4100人くらいの入場者数
なんで日曜の昼間と平日の夜の入場者の数字が一緒なんだ
308815☆あああ 2024/04/24 22:20 (iOS17.2.1)
>>308807
ゴール裏来てないくせに文句言うな
みんな河原ユニフォームの色違うぞーとか、次も勝てよー!とかタイトルとれよー!!とか、j1でまっとけーー!とかいってます。自分も言いました。ブーイングだけ聞こえたからってブーイングしかしてないと思わないでください
308814☆ああ 2024/04/24 22:20 (Chrome)
なぜ必要以上に敵を作りたがるのだろうか
本当に理解に苦しむ
オラついて得になる事なんて無いだろうに
308813☆ろあさぽ 2024/04/24 22:17 (Safari)
河原、あいつすごいよ五分のボール全部持ってかれるし、味方の苦しいパスでも全ていいパス返球するし、パスにメッセージが込められてて長澤とか行ってきます!!!!みたいな感じで運べてたし
3人目でもらう動きもあったし今日の鳥栖はそこに配球あまり出来なかったけどそこにできるチームに行ったらGA増えてもしかしたら代表あると思う
首振りの視野の広さは元からあってそれに寄せられても正確に繋ぐ技術が鍛えられて今は3人目のランニングで剥がすまでやっちゃうのか……………。
でも豊田も負けじと体入れてデュエル挑んでたしなんか新旧中盤対決って感じがして面白かったです笑
さぁ、大分戦、切り替えましょう🔥
↩TOPに戻る