過去ログ倉庫
309224☆ああ 2024/04/26 23:48 (iOS17.4.1)
だから 観客全員が皆うたえねーんだよ
返信超いいね順📈超勢い

309223☆ああ 2024/04/26 23:47 (iOS17.4.1)
選手からチャントの要望ってあるのかな
他の選手のチャントがいいとかって言われてる時点でねー


最近の曲使ってる、俺たちのセンスすげーって

自 己 満 足 。 酔 っ て ま せ ん か
返信超いいね順📈超勢い

309222☆ああ 2024/04/26 23:32 (Chrome)
>>309220
売り上げで20億
人件費費で10億
最低でもここら辺まで行かないと本気でJ1とは言えないと思う
そこに達して無い場合の可能性が0%とは言わないけど
奇跡的に昇格したとしてもJ1でドアマットにされるだけ

サポが貢献出来るのはスタに通う事
チケ代グッズ代だけで無く
法人営業掛ける際でも、動員力が営業に対する説得力につながるから
返信超いいね順📈超勢い

309221☆ああ 2024/04/26 23:12 (iOS17.4.1)
何だかんだで明日はもうEVO Japan
返信超いいね順📈超勢い

309220☆ああ 2024/04/26 23:08 (K)
男性
J1昇格は後10年待たないといけないのか?
ちょっとなえるな。
熊本は企業進出ラッシュで、土地の値段もあがり、人も増えている。
そんな状況で長期的にコツコツと少しづつ成長していく方針。
ホリエモンとかに、どお思います?と聞いてみたい。
返信超いいね順📈超勢い

309219☆ああ 2024/04/26 22:54 (Chrome)
>>309215

変なブーイングや誹謗中傷、罵声を上げるバカが一部居るからゴール裏に行きたくないだけだよ。
メインやバクスタの方が、シーチケの値段も高いし、クラブ的には有難いんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

309218☆ああ 2024/04/26 22:43 (K)
>>309217
素人でごめんて()
返信超いいね順📈超勢い

309217☆ああ 2024/04/26 22:40 (iOS17.4.1)
>>309209
すごい素人なのがわかる
返信超いいね順📈超勢い

309216☆ああ 2024/04/26 22:15 (iOS17.4.1)
>>309190
載ってるでしょ?クローバーとかのパートナーはSNSとかでは広報されないけど、パートナー一覧のページには載るよ?
返信超いいね順📈超勢い

309215☆ああ 2024/04/26 21:59 (iOS17.4.1)
>>309156
シーチケは増えてるのにゴール裏は確実に減ってるよな、特に今年に入ってから
なんでだろうな...
弱いクラブに飽きた?
返信超いいね順📈超勢い

309214☆ああ 2024/04/26 21:34 (iOS17.2.1)
>>309213
ぜひワンパターンにならないようアドバイスしてあげてください!
返信超いいね順📈超勢い

309213☆ああ 2024/04/26 21:27 (K)
>>309135
確かにそうだと思う。試合中のチャントもワンパターンだしインチャ止める勇気も無いし。
返信超いいね順📈超勢い

309212☆ああ 2024/04/26 21:25 (Chrome)
豊田歩は将来ロアッソのキャプテンを務めるかorJ1に昇格していく漢だ
返信超いいね順📈超勢い

309211☆ああ 2024/04/26 20:48 (K)
>>309199
うんうん
ルヴァンも平日で4000超えてたしね
これからが集客的には大切!
プラス1、2人
誰か誘って行きましょかー
返信超いいね順📈超勢い

309210☆ああ 2024/04/26 20:41 (iOS17.4.1)
↓Yahooニュース(KKTのニュース記事)より

アスリートクラブ熊本によりますと、2023年シーズンの営業収入は12億2700万円(前期9億7700万円)、営業費用は10億9200万円で(前期8億8400万円)でした。
営業利益が1億3500万円(前期9300万円)、当期純利益は9020万円(前期8008万円)で、過去最高の収益で2期連続の黒字となりました。また、リーグ戦の入場者数は1試合平均6278人で、プレーオフを除いた前期の4039人を上回りました。
2期連続黒字となった要因としてアスリートクラブ熊本は、新規の協賛企業の数が過去最高の71社で、協賛額が前年から約6000万円増加したことや、主力選手の退団に伴う移籍金収入が増えたことなどをあげています。
■アスリートクラブ熊本 藤本靖博社長
「収入には移籍金収入や天皇杯の賞金などがあり、れを全部抜いてしまうとそんなに良い数字ではない。利益が最高益と言っているが、そこに関しては引き締めている。一時的なものだと」

アスリートクラブ熊本は、今後、J1クラスの売り上げや利益規模を目指す中長期計画を策定し、スタジアムの席の種類や価格の見直し、協賛企業に売り込む広告商品の新規開発や価格改定に取り組みたいとしています。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る