過去ログ倉庫
314656☆ああ 2024/05/06 20:14 (K)
>>314642
山口はうちより資金力が全然上なんやで。
314655☆ああ 2024/05/06 20:14 (K)
>>314652
いやいやプロスポーツはエンタメでしょ。
だから有料でも観客が入る。
スポンサーも付く。
314654☆ああ 2024/05/06 20:12 (iOS17.4.1)
>>314652
白い目で見るくらいなら相互やめたらいいのにと思ってしまう
314653☆ああ 2024/05/06 20:11 (K)
>>314645
黒木はファールしてでも、止めて欲しかった。
314652☆ああ 2024/05/06 20:08 (K)
エンタメの延長くらいで、支援応援した方が良いと思う人が多々…
インスタやらで、痛い人沢山相互フォローしてるけど、言わないだけで身近な人は見て
引いてるから。
あんまり、嵌り過ぎないで冷静に語りましょう。
もう一度、言わないだけで白い目で見てますよ😅
けっこう
314651☆ああ 2024/05/06 20:08 (iOS17.4.1)
今日はやけ酒で飯が進む進む。こんな全く良いところ無しの試合した後に、見違えるような試合するのもロアッソの魅力。勝てばその日は皆全て忘れて大喜び。
頼むよ!次は頼むよ!もうこれ以上太らせないで!
314650☆ああ 2024/05/06 20:07 (Safari)
>>314647
金沢といっしょなら落ちるじゃん
まぁあの輝かしい実績を上げていた川崎も残留争いになりそうだし長期政権って難しいんだろうな
314649☆ああ 2024/05/06 20:07 (K)
>>314637
システム変更はやって貰いたい。
やはり去年の3ボランチに戻すべき。
左岩下(竹本)真中上村(豐田)右豐田(三島)
得点力は落ちるかも知れないけど、先ずは守備から入らないと。
幸いFW陣は
石川も帰って来て、伊東、藤井、ジョンミンとある程度計算出来る。古長谷復帰したら厚みも増す。
大崎、道脇くん、神代くんも居るので去年より得点は期待出来て来ると思う。
問題はDFライン
琉我も優也もハイボール処理に難がある。
守備範囲が狭い。
やはり高さがあるDFは補強が必要。
今の3人の内1人でも本職の中盤に戻せたらもっと強固になる。
314648☆雨おとこ 2024/05/06 20:06 (Safari)
>>314527
今の予算規模でj1が無理なのはスポンサーもわかってる。ついでに言うと、j1に上がるとスポンサー代が上がるので、大口スポンサーのいくつかは撤退、もしくは実のところj1に上がって欲しくないって考えてる。
という妄想。そうでなければいいけどね。
314647☆ああ 2024/05/06 20:02 (K)
結局は俺たちも大木さんとしか嫌なんだろうな
例えば にはすぐ反論、監督交代にもそれで好転するとは限らない とか、何か言い訳見つけて大木さんにすがりたいんだよ
金沢サポと俺らも一緒だ
314646☆ああ 2024/05/06 19:59 (iOS17.4.1)
緊縮財政も降格しないなら一応成り立つが、
降格するなら経営者として失格で素人レベル。
314645☆ああ 2024/05/06 19:59 (iOS17.4.1)
男性
>>314639
プラス2失点目は黒木もテクニックはないからなーー。
314644☆イーサン 2024/05/06 19:59 (K)
男性 59歳
敵チームもロアッソや他チームを徹底的に研究しているからね。戦略、戦術とも他チームが上手ですね。今後、どうロアッソ熊本が挽回していくのかが楽しみです
314643☆ああ 2024/05/06 19:58 (iOS17.4.1)
>>314634
風上になる前半に石川を使って欲しかった
314642☆ああ 2024/05/06 19:58 (iOS17.4.1)
男性
レノファ山口の志垣監督なんて選手層はロアッソと大して変わらない中、面白く勝てるチームつくってますよ。
大木さんにも見習って欲しい。
↩TOPに戻る