過去ログ倉庫
317913☆ああ 2024/05/19 12:19 (iOS17.4.1)
何だかんだで、GKを自前で育てるのが一番難しい気がする。どうしても経験が必要だけど、その経験値積み上げる頃には他所が金積んで奪っていくし。かと言って、バリバリのGK獲得するにはそれ以上のお金が必要。FPと比べると数も少ないし。
佐藤はよくうちに来てくれたよね。今思うと。全盛期は過ぎていたとはいえ。昇格考えると、佐藤みたいなGKを補強していくのが最善手な気がする。
317912☆ああ 2024/05/19 11:49 (iOS17.4)
大崎が決めるまでの流れ、周平が作り出してたんや。すげーや
317911☆ああ 2024/05/19 11:43 (K)
男性
>>317900
kabisa?
スワヒリ語
317910☆ああ■ 2024/05/19 11:41 (iOS17.4.1)
>>317902
また第二の藤井を取ればいい
317909☆ああ 2024/05/19 11:40 (iOS17.4.1)
>>317902
1.2年でJ1昇格したり、黒字作って年俸あげればええだけや!
317908☆ああ 2024/05/19 11:35 (K)
男性
>>317900
complètement?
フランス語
317907☆ああ 2024/05/19 11:32 (K)
男性
>>317900
¿completamente?
スペイン語
317906☆あぁ 2024/05/19 11:32 (Pixel)
GK変わるだけでそんなに変わるものでしょうか?
田代より佐藤優也の方が良いとの声が多いですが、なぜ今まで田代が起用されていたのでしょうか?
田代がケガから復帰したらまた佐藤優也から田代に戻すのでしょうか!?
317905☆ああ 2024/05/19 11:25 (iOS17.4.1)
>>317904
perfectly?
317904☆ああ 2024/05/19 11:20 (K)
男性
>>317900
完全に?
317903☆ああ 2024/05/19 11:13 (iOS17.4.1)
>>317899
田代も中堅に差し掛かる年齢だから、若手でまた元気なお調子者キャラが出てきたのは有難いね。2021はコロナの影響もあり、田代がベンチに入るようになって試合での雰囲気変わってきた。奇しくも今回は逆パターンだけど、これをキッカケに浮上していきたい。
次は同じく苦しんでいる山形相手。山形の監督はやり方は変えないことを明言してる。監督交代にならない限り。意地と意地とのぶつかり合いだね。大木さんはしっかり微調整してきてるけど。
317902☆ああ 2024/05/19 11:10 (iOS17.4.1)
>>317900
問題は、その藤井をあと1、2年の間に取られるということ。
317901☆ああ 2024/05/19 11:10 (iOS17.4.1)
昨日大崎が倒されてノーファー派だったシーンでベンチの選手たちも抗議していて一緒に戦ってる感じがした
317900☆ああ 2024/05/19 11:07 (iOS17.4.1)
これからの期待も込みで考えると平川の穴は藤井で完全に埋まってる気がする
317899☆ああ■ 2024/05/19 11:07 (iOS17.4.1)
シブキは永井ポジションだなw
いつかチャンスが来るから絶対に腐らず頑張って欲しい
↩TOPに戻る