過去ログ倉庫
351373☆ああ 2024/09/19 09:01 (iOS17.5.1)
大木監督続投でお願いします。
木となり実となってきた。経験が
武器にもなら防具にもなり
続けることでさらに強固になる。サポーターも
投げ出さず支援応援を続けましょ。
おっどんたちの夢と希望、
願いを胸に叫ぼう
いくぞー、みんなでJ1
351372☆ああ 2024/09/19 08:48 (Chrome)
>>351367
J1とJ2の間には、見えない「J1サブ」っていうカテゴリーが存在してる。
J2ではかなり主力級だけど、J1のベンチには入れない、バックアップ的な存在。
個人的には、現ロアッソの中でJ1ベンチ入りできそうな選手はいないと思うな。
神代が強いチームに行ったら点をめちゃとりそうな気はしてるけど。
351371☆ああ 2024/09/19 08:40 (Chrome)
>>351341
それロアッソサポの意見でしかないよ。
大多数の一般市民、県民からすると、
「なんでロアッソに税金突っ込むの????えがスタあるだろうが?スタジアム建設?自前でやれよwww」
って感じ。 サポーターでなければ、もう本当にそのとおりって思う。
351370☆ああ 2024/09/19 08:23 (iOS17.6.1)
今年の補強より2020シーズンの補強のほうが豪華だったな。ほかのJ3クラブから谷口海斗と浅川を獲得したり河原が大卒で来たりとか。結局その年はダメだったけど。
351369☆赫馬 2024/09/19 08:19 (iOS17.6.1)
大木監督についてだけど、
J2に残留できたら、フロントもサポーターの大半も続投支持だと思う。
フロントは去年の成績についても「良くやった」という評価だったし、経営規模的にJ2残留できれば御の字という評価だと思う。
もし辞めることがあるとしたら、大木監督自ら辞退するパターン。でも大木監督は、お願いされたら断らないタイプそうでもある。
とりあえず俺は絶対来年も大木監督と笑いたい!
351368☆ああ■ 2024/09/19 07:48 (Android)
>>351366
そういえば、J3の頃は、
経費節約のために、試合に帯同する選手は、他のチームよりも1人少なかったよね。ギリギリの人数で戦って、ここまで押し上げてくれたんだよ!
感謝こそすれ、ロアッソを貶したり、嫌味を言う人は、去ってもらってもいいんじゃないかな。
351367☆ああ 2024/09/19 07:42 (iOS17.6.1)
>>351363
J1パンクしちゃう。J1で試合に中々絡めない唐山が、うちに来たら絶対的な選手になってる。それが現実。
351366☆ああ 2024/09/19 07:02 (iOS17.6.1)
たった3年前まではJ3でもお金がなく最悪だっただろ
そこからJ3優勝して、PO行って、天皇杯4位とか見せてくれた
そこは評価せず、文句ばっかり言ってるのって、何かのギャグか
文句言ってる奴はそんなにすごいことをやってるのか?教えてくれ
俺はお客さんだから好き勝手言えるというのは無しだぞ
351365☆ああ 2024/09/19 06:43 (iOS17.6.1)
チームや選手を下げたりディスりたい奴、サポやめろよ
351364☆ああ 2024/09/19 06:34 (iOS17.6.1)
>>351363
石川以外はJ2、J3レベルだよ。J1にいってもサブにすら入れないと思う
351363☆ああ 2024/09/19 06:06 (Android)
>>351351
いや、普通にJ1レベルだよ
評価低すぎ
351362☆ああ 2024/09/19 05:43 (Android)
次の秋田戦はj2パス本数1位対20位の対決!
秋田のゴール見ると、ほとんどがクロスからの得点。まさにうちが苦手なパターン。
351361☆ああ 2024/09/19 05:03 (iOS17.6.1)
>>351345
おっしゃるとおり
なに上から目線で偉そうに交代とか言ってるんだよ
351360☆ああ 2024/09/19 04:48 (iOS17.6.1)
>>351357
迷惑以外ののなにものでもないやろ
この人からは、いじめ気質か、からかって楽しむ陰湿さを感じるので気持ち悪いのだが、それが続くのは嫌だな
351359☆ああ 2024/09/19 00:30 (iOS17.6.1)
まぁ今季当初からJ1は怪しいと思ってし他チームの意気込みを見てもJ2舐めて挑んでんなと思ってたからいまの順位は順当な結果
↩TOPに戻る