過去ログ倉庫
377638☆ああ 2025/02/01 18:12 (iOS18.2.1)
>>377627
ウ・タ・カ👍
377637☆ああ 2025/02/01 18:06 (Android)
男性
>>377636
全くその通り。
引き分けも中々厳しいね。
377636☆ああ 2025/02/01 17:59 (iOS18.1.1)
>>377628
バリバリインディーズのロックとかをライブハウスで観ますが。
ライブは勝ち負けないでしょ?有名だろうがデビューしたてだろうが心に刺さったバンドを観るまでです。
スポーツは勝ってなんぼ、引き分けで御の字、負けて少なくとも楽しくはないな。
負けて刺さる人の方が少ない気がします。
377635☆ああ 2025/02/01 17:57 (Android)
袴田もう復帰したんじゃないの?
377634☆ああ 2025/02/01 17:56 (iOS18.1.1)
>>377631
教えません
377633☆ああ 2025/02/01 17:54 (iOS18.1.1)
実践形式のTM羨ましいな
うちもカテゴリー違いの九州チームとして欲しかったな
福岡北九州鹿児島あたりと
377632☆ああ 2025/02/01 17:53 (iOS18.1.1)
このまま行くと、CBの中央はテハになるのかな?
377631☆ああ 2025/02/01 17:47 (Android)
男性
>>377628
今は忙しくて行ってないけど、前は福岡、東京まで行ってたけどそれが何の関係ありますか?
377630☆赫馬 2025/02/01 17:42 (iOS18.2.1)
宮市亮を筆頭に、足が速い選手はスペ体質な人多いよね。
スピード出てる分、接触すれば衝撃は大きいし、止まったり曲がったりの負担もより大きいだろうしね。
377629☆ああ 2025/02/01 17:41 (iOS18.2.1)
アドミラルウェアかっけーー
377628☆ああ 2025/02/01 17:41 (iOS18.1.1)
>>377625
「負け試合楽しめるのはよっぽどのサッカー好き」この一言でわかったぞ。勝ち試合こそ集客って論の人、音楽ライブ行く?あんまり行ってないっしょ?
377627☆ああ 2025/02/01 17:29 (Android)
男性
野球で言う「代打の切り札」みたいなストライカーいないかな。
引退近いけど20分ぐらいは動けて、決定力ある選手。
興梠なんか復活させて使えないか?
まぁ、奇想天外なのは分かっているから、心置きなくぶった斬って下さい。
377626☆ああ 2025/02/01 17:25 (Chrome)
>>377621
シーズン中に活躍してもらってるんだから、ワーワー言わんでいいんじゃ?
377625☆ああ 2025/02/01 17:24 (Android)
男性
ライト層はやっぱり勝ち試合見ないとリピート無いよね。
それも感動する劇的な勝ち方が無いとハマるのは難しいかと。
負け試合楽しめるのはよっぽどのサッカー好き。
終盤の得点は少ないから劇的勝利は難しい。
試合開始からから前も後ろも猛烈にプレスに行くから、終盤スタミナ尽きて防戦一方になるのは当たり前。
昨年、後から大崎が出てきて、相手ディフェンダー置き去りにしてゴール前まで運ぶ場面は盛り上がった。
最終的にえがスタ全体がズッコケてたけど、今年は決めてくれると思う。
そうしたら絶対リピーター増えると思う。
377624☆ああ 2025/02/01 16:59 (iOS18.2.1)
>>377623
どんだけ気をかけてもスペ体質の人は怪我を繰り返しちゃうことだってあるのさ
アーセナルの冨安見てれば分かるでしょ?
↩TOPに戻る