過去ログ倉庫
377713☆ああ 2025/02/01 21:56 (iOS18.1.1)
私に煽るとレベルがーって言ってたくせに、煽り合ってるんじゃないわよ
377712☆ああ 2025/02/01 21:53 (iOS18.2.1)
>>377696
江崎もね
377711☆ああ 2025/02/01 21:49 (iOS18.2.1)
>>377706
(彼を批判してるのは一部というか1人です)
377710☆ああ 2025/02/01 21:44 (iOS18.2.1)
>>377706
横からだけど、稲田はうちから柏、新潟と移籍してるからね。GKの移籍はFPの移籍と同じレベルでは比較できないよ。別に田代どうこう言いたい訳ではないけど。
377709☆ああ 2025/02/01 21:43 (Android)
男性
>>377707
ある意味我々が一番参考にしなければならないクラブかもね。
フロントは別にして。
377708☆ああ 2025/02/01 21:39 (iOS18.1.1)
>>377705
勘違いしてる人もいるけど、ロアッソはJ3から復帰して来年がまだ4年目だよ
17年とか言っても、クラブの規模も収益と一度リセットされてからの再構築で、すごく頑張ってると思うよ
377707☆ああ 2025/02/01 21:39 (iOS18.2.1)
>>377705
松本はサポの力で掴んだ昇格だからね。色んな面で長野が優遇されてた中、サポが草の根活動し、最終的には色んな選手や反町監督引っ張ってこれるだけの魅力を纏った。俺らのクラブなんだって意識は本当にすばらしい。
377706☆ああ 2025/02/01 21:36 (Android)
はっきり言おうか
去年の田代の起用は間違ってないし失点の多さはGKじゃなく戦術の問題
じゃなんで批判を浴びてる田代だけがJ1昇格出来たか
これに納得できる説明出来る人いる?
もちろんキャラ含めもあるけど多くいるJリーグのGKで今時キャラだけで獲得するJ1チームなんていなよ
プレーや精神面や伸びしろ含めての獲得なのに
田代を批判してる人一部かもしれないけどもっとサポーターも勉強してほしいサッカーを
377705☆ああ 2025/02/01 21:34 (Android)
男性
松本山雅FC 2012年からJ2参加。
2014年J1昇格決定。
V・ファーレン長崎 2013年からJ2参加。
2017年J1昇格決定。
FC町田ゼルビア 2012年J2参加。
2023年J1昇格決定。
ファジアーノ岡山FC 2009年J2参加。
2024年J1昇格決定。
ロアッソ熊本の後から来たクラブのJ1昇格。
松本山雅の2年と長崎の5年でJ1昇格はすごいね。
ただそれなりの補強してて、やっぱりお金は大事だね。
2008年からJ2参加で、降格も経験しながらのロアッソ熊本は17年目。
ロアッソ熊本が今年J1昇格したら、ワールドワイドなニュースになる。
史上初の奇跡的なコスパとなるね。
377704☆ああ 2025/02/01 21:28 (iOS18.2.1)
>>377683
半代は元ジェフの小森レベルに輝ける選手だと思う。ただ、皆の度肝抜かすのはその半代ではなく、後輩に刺激されて進化する大アだと思ってる。2人とも2桁全然あると思います!
377703☆ああ 2025/02/01 21:27 (Android)
失点=GKの責任ってのがサポーターのサッカーレベルの低さを感じる
377702☆ああ 2025/02/01 21:26 (iOS18.1.1)
失点を全て田代のせいする人ってなんなんだろう
失点シーンや失点な過程までしっかり見てる人は田代のせいだけには出来ないはずだよね
てかサッカー一から勉強したら
377701☆ああ 2025/02/01 21:21 (Android)
>>377697そこは関係なくて、佐藤優也と田代でスタメン張ってたシーズンの結果だったりスタッツを比べてみれば佐藤優也の方が結果的には良かったってことじゃないんですか?書いた本人じゃないのでわからないですが。
あと佐藤優也は年齢が年齢なので大木さんはそこを考慮して田代を育てて佐藤優也の代わりとなる選手にしたかったんだと思います。
377700☆ああ 2025/02/01 21:20 (Android)
>>377697
今シーズンは誰がGKだとしても2失点以上が3試合以上続けばGK交代希望します。
去年は6失点してもミスしてもGK変わらずに勝ち点落としまくってたから。
贔屓なしの公平なスタメン起用をお願いします。
377699☆ああ 2025/02/01 21:16 (Android)
周りに仲間がいるのか知らんけど自分の振る舞いが迷惑じゃないと思って仲間が喜んでると思ってる痛いサポーター
自分のやってる行為が迷惑と思ってない、もっと言うと選手への下げにもなってると気づかない痛いサポーター
イエローもらってんだからいい加減自分の行動に気を使ってほしい
↩TOPに戻る