過去ログ倉庫
378746☆ああ 2025/02/11 10:09 (iOS18.3)
ちょっと高いけどアキッパで駐車場予約しました
当日はお昼からのんびり長崎に向かいます
378745☆ああ 2025/02/11 10:04 (iOS18.1.1)
>>378744
午前中行って、寝るか、観光しとくといいかもw
378744☆ああ 2025/02/11 09:55 (Android)
>>378734
その辺は争奪戦だろうな
378743☆ああ 2025/02/11 09:27 (Android)
練習見に行くか
378742☆ああ 2025/02/11 09:11 (iOS18.1.1)
>>378732
帰りは?泊まりの?
378741☆ああ 2025/02/11 09:09 (iOS18.1.1)
>>378739
街中スタジアムって公共交通で来て試合後に飲んで帰るってイメージだけど、車で行く人もやっぱり残るよね
378740☆ああ 2025/02/11 09:01 (iOS18.1.1)
>>378736
知ってるよ。バックされる場合って書いてるじゃん
378739☆ああ 2025/02/11 08:58 (Chrome)
>>378734
広島の新スタも市内安いコインパに止めてから電車で行く人多いらしい
378738☆ああ 2025/02/11 08:42 (iOS18.2.1)
>>378710
詳しくは言わんが練習見に行ったら分かるよ
378737☆ああ 2025/02/11 08:41 (Android)
>>378735
爆上がりなってなかった
去年、スタジアム見たくてバスケとサッカーの時長崎行ったけど大きな駐車場たくさんあったし長崎の人はけっこうな割合で交通機関使ってるなと感じた
だからその時は渋滞もおきてなかったです
今回はどうかはその日にならないとわかりませんが
378736☆ああ 2025/02/11 08:32 (Android)
>>378728
そもそも、熊本戦といわき戦は、スタpayバック対象外みたいよ
378735☆ああ 2025/02/11 08:28 (Android)
>>378734
上熊本駅周辺と同様に、イベント時は駐車料金爆上げになりますし、台数少ないので、すぐ埋まって駐車場難民になる可能性が高いです(元長崎市内在住者)。
ご注意ください!
378734☆ああ 2025/02/11 08:16 (Android)
スタジアムが長崎駅付近で街中ってのあって、調べたら周りたくさん駐車場あるよ
長崎駅の所とか24時間700円と900円ってなってる
378733☆ああ 2025/02/11 07:50 (Android)
真冬の極寒の雨の中の試合でウチも長崎戦も、怪我人や体調不良者が続出して、今シーズンのスタートダッシュを両チームとも失敗する可能性があるよね。
スタッフの皆さんには、選手の防寒対策と試合後の体調ケアに全力を注いで欲しい。
378732☆ああ 2025/02/11 07:43 (Android)
・長崎市内のコインパーキング停めて、電車で移動
・諫早駅前のコインパーキング停めて、JRで移動
・熊本港に停めて、フェリー→島原鉄道→諫早からJRで移動
もう無理くり全部自走で行く必要も無いかなと思って、熊本港に車置いて行く事にしたわ
諫早からも新幹線と普通列車で選べるし
↩TOPに戻る