過去ログ倉庫
380861☆ああ 2025/02/16 14:41 (iOS18.3.1)
樋口上手くなったな
380860☆ああ 2025/02/16 14:32 (iOS18.3.1)
樋口から藤川虎太郎ゴール。
380859☆ああ 2025/02/16 14:31 (Android)
>>380858
インスパイアだけど同サイド圧縮が緩くてボール奪えずに走らされてるのが気になる。90分持たないかも。
380858☆ああ 2025/02/16 14:26 (iOS18.3.1)
主税長野は大木インスパイアだね。
380857☆ああ 2025/02/16 14:10 (Android)
>>380851
FIFAの年齢制限とか知らないしFIFAて単語初めて出てきたから汲み取るとか言われてもわからないよ
後出しじゃんけんはズルいよ
380856☆ああ 2025/02/16 14:10 (Android)
藤本監督は3313を踏襲
380855☆ああ 2025/02/16 14:09 (iOS18.3.1)
長野は3-3-1-3じゃないか。なんか熱いな。樋口スタメン。
380854☆ああ 2025/02/16 14:09 (Android)
>>380852
長崎の平和にかける思いは格別のものがあるのは大多数の人が存じ上げています。どこにでも逆張りアンチは居るものなので声のデカい1人だけに過剰反応は止めていただけると幸いです。あの手の輩は相手をすると嬉しくなって延々と書き込んで来ますのでスルーして下さい。
380853☆ああ 2025/02/16 14:07 (iOS18.3.1)
いつみても荒れてるねー
380851☆ああ 2025/02/16 13:57 (iOS18.3.1)
>>380848
その人はFIFAの年齢制限の話をしてるだけでしょ。認識が間違ってはいるけど。
だから視野とか関係ない。文脈から発言者の意図を汲みとることも、視野を広げることと同じく重要。
380850☆ああ 2025/02/16 13:56 (iOS18.1.1)
>>380848
視野が狭いとかじゃなく
道脇は4月生まれだけど神代は10月生まれでまだ17歳だから年齢的に無理なんでしょ。
これざかりはしょうがない
380849☆ああ 2025/02/16 13:54 (Android)
>>380845
平和を利用してビジネスしてるところに言われてもなぁ
380848☆ああ 2025/02/16 13:53 (Android)
>>380840
道脇は去年の夏、移籍してます。
神代は今年18歳になります。
世界的にみれば18歳でプロでバリバリ活躍してる人たくさんいるよ?
なぜ、年齢で決めつけるの?視野狭くない?
380847☆ああ 2025/02/16 13:52 (Android)
>>380842
親会社が着くのはメリットもデメリットもあるが、例えクラブ名が変わってサッカーも変わってもそうするべきなんだよな
清水や新潟みたいになることはできないし、ヴェルディにもなれないうちは株式公開してホリエモンみたいなのに買ってもらったほうがええ
380846☆ロアッソ 2025/02/16 13:48 (Android)
個人事業主スポンサー獲得案
>>380842
毎年、シーズンシートを35000円で買ってるんだけど、スポンサー料込みで20万円〜30万円なら金額的に出せるかなと思って。
でも、シーズンシート付きのスポンサー料は100万円以上からみたいで…無理だなと。
個人事業主でも手の届く、手頃な「シーズンシート付きスポンサー枠」を新設してほしい。
↩TOPに戻る