過去ログ倉庫
380844☆ああ 2025/02/16 13:34 (iOS17.7)
外人頼みがどうとか挨拶がどうとか言ってる人たちに平和じゃないとか言われたくないね
それになんでそんな上からなの?
ここにいる情けない人たちと被っていてほしくないけど少なくとも昨日スタジアムで飛んでたサポーターは尊敬したい
380843☆ああ 2025/02/16 13:30 (Android)
>>380836
J2はVARないですよ
380842☆ああ 2025/02/16 13:29 (Android)
男性
>>380835
本当にそうなればいいけど、ちょっと現実離れ感。
ACも手間ばかりかかってパンクするんじゃないかな?
やっぱりレッドブル、サイバーエージェント、ジャパネットタカタのような、本気で取り組んでくれる大企業が必要だな。
380841☆イーサン 2025/02/16 13:28 (Android)
男性 59歳
マテウスの交代がなければ
マテウスの交代がなければ、
ロアッソ熊本が勝てた試合と感じました。
次のホーム戦で、リベンジです。
長崎、19,000人以上の観客はさすがです。
380840☆ああ 2025/02/16 13:24 (Android)
>>380837
それは年齢的に無理って言われてね?
380839☆ああ 2025/02/16 13:23 (Android)
今治のスタジアム
大津の球技場みたいね
380838☆長崎 2025/02/16 13:21 (Chrome)
ロアッソさんのパスサッカー強かったよ。
ただし、後半最後の方で主審がファールをなぜ止めたのか疑問だった。
あそこからもしかしたら、同点に追いつかれるかと思った。
380837☆ああ 2025/02/16 13:18 (Android)
男性
YouTubeで神代は今夏にも海外移籍の可能性も有りと。
まだわからないけど、ホントにそんな機会があったらぜひ道脇追ってステップアップして欲しい。
380836☆ああ 2025/02/16 13:17 (Android)
>>380829
VARが入らなかったのが答えです。
380835☆ロアッソ 2025/02/16 13:16 (Android)
個人事業主スポンサー獲得案
続々と専スタができてるけど、逆にうちは、えがスタの3万人以上入るメリットを活かした方が方がいいと思う。
要は、フリーランスや個人事業主などの「1人会社」のスポンサーを増やすやり方。
個人事業主スポンサー
スポンサー料金 年間20〜30万円
特典
・個人事業主用シーズンシート
※えがスタの空席を個人事業主スポンサー用シートに充てる。3万席というメリットを活用。
・コンコースでのスポンサー名掲出
※スポンサー料は、広告費として会社経費で落とせる。節税対策。
※個人事業主は仕事時間の融通が効くので、試合を自由に観に行ける。
今スポンサー数500社を5000社に増やしたい!
380834☆ああ 2025/02/16 13:05 (Android)
>>380831
声のデカいただ1人の戯言を気にしないでくれ
380832☆ああ 2025/02/16 13:01 (Android)
>>380827
次戦う札幌の相手はロアッソが競り負けてきてる大分でいい物差しとして見れる。
昇格組の今治がJ2でどこまでやれるか中位・秋田は絶好の相手。
ロアッソが勝ち点を落とせない愛媛と富山のできも気になるところ。
380830☆ああ 2025/02/16 12:56 (Android)
昨日は負けちゃったけどJリーグもこんなに楽しいのに
テレビでは試合ですらない大谷キャンプの方が扱い大きいのなんだかなー
380829☆ああ 2025/02/16 12:56 (iOS18.3)
男性
>>380820
長崎の選手がロアッソの選手を
押していましたが?笑
380828☆ああ 2025/02/16 12:53 (iOS18.3.1)
心配事がひとつ
昨日ピッチまでの距離がありえないほど近かったことに感動した。いよいよ次はホームえがスタだけど、そのギャップにため息ついてしまわないか心配です。刺激がほしい、ピッチサイド席の増席は他の陸スタでも今後導入増えそうど思います。
↩TOPに戻る