過去ログ倉庫
380705☆ああ 2025/02/16 08:31 (Android)
>>380702
元々のJ1昇格確率5%として
昨日勝っていたら→7%へ上がる
昨日負けたから →3%へ下がる
こんな感じやで
380703☆ああ 2025/02/16 08:29 (iOS18.3.1)
>>380692
病んでる系のツンデレ感が出てるなぁw
380702☆ああ 2025/02/16 08:29 (iOS18.3.1)
>>380701
1試合負けたくらいでもう絶望とかどれだけ悲観的なん?
380701☆ああ 2025/02/16 08:27 (Android)
>>380697
絶望とは思わないが昇格確率は更に低くなったのは事実。
勝っていれば高くなっていた。
開幕戦の大切さを分かってないよね?
1試合負けたくらいで大丈夫とかどれだけ楽観的なん?
380700☆ああ 2025/02/16 08:27 (iOS18.3.1)
>>380698
一人で勝手にネガってたらいいんじゃないか?
380699☆ああ 2025/02/16 08:26 (iOS18.1.1)
>>380698
長期的視点もあるし、いい面も悪い面もあったとの認識何よね。◯か×かの考えじゃないんだよ。すごく階層的な考えなのよ
380698☆ああ 2025/02/16 08:24 (Android)
>>380695
これが積み重なって勝ち点差が広がっていくんだよ
たった1試合だけどされど1試合
長期的な視点で見ないと行けないのに。
目の前しか見えないんだね。
380697☆ああ 2025/02/16 08:23 (iOS18.1.1)
>>380695
昨日ので昇格絶望と思う人はさっさと来季まで冬眠していただくとありがたい😄
380696☆ああ 2025/02/16 08:22 (iOS18.3.1)
>>380693
>この人は簡単に諦めて、いったい何のために書き込んでるのかな、と思う。
本人に聞いてみたいね
380695☆ああ 2025/02/16 08:21 (iOS18.1.1)
>>380691
とは言え、第一節終了時の1位との勝ち点差は3だからな。5とか10とかならんし、悲観する必要なし
380694☆ああ 2025/02/16 08:20 (iOS18.3.1)
次のホーム開幕戦が楽しみになってきたね
380693☆くま 2025/02/16 08:20 (iOS16.7.10)
男性
>>380685
勝ち点0は事実だけれど、0-5と2-3では、観戦したサポーターはもちろん、チームとしてはなおさら、感触は全然違うと思う。
あなたはカーンタンに諦めるけど、現地観戦の自分も周りのサポさん達も、ましてや選手たちの様子からは、諦めなど全く感じられなかったよ。
負けずに昇格するクラブなどほとんどいない。
これからさらに強くなるんだよ。
これから勝ち星を増やしていくんだよ。
この人は簡単に諦めて、いったい何のために書き込んでるのかな、と思う。
380692☆ああ 2025/02/16 08:19 (Android)
>>380690
長崎に善戦したからJ1昇格行ける!とか楽観的だけど勝ち点0だからね。
昨日の長崎も強くなかったし長崎も
あんな感じならPO行けるか行けないかくらいだよ
380691☆ああ 2025/02/16 08:18 (iOS18.3.1)
>>380685
それ。どんなにいい試合をしようが負けたら勝ち点0。 プロは内容より結果なんですよね
380690☆ああ 2025/02/16 08:12 (iOS18.1.1)
>>380685
自ら楽しみを狭めるよねー。俺の人生じゃないけんいいけど
↩TOPに戻る