過去ログ倉庫
384924☆ああ 2025/03/03 07:25 (Android)
あくまで去年の結果だが、2位横浜FCは22勝
勝ち点76
失点は27で負け数は6
今年のロアッソは3試合で失点7で負け数2ってもうすでに厳しい
このメンバーで今年のJ2クラブの中であと20勝出来る気がしない
384923☆ああ 2025/03/03 07:14 (Android)
>>384918
同意!
せっかく層が厚くなってきてるんだから、選択肢は沢山あった方が試合を有利に進めれる。
自らハンデを負う必要はない。
384922☆ロアンナ☆ 2025/03/03 06:58 (Android)
>>384918
これには激しく同意します。
384921☆ああ 2025/03/03 06:34 (Android)
>>384919
なるほど。
最終節でしたか。
2023からスタメン田代に変わったのはやはり横浜FC戦の4失点が原因でしょうか?
384920☆ああ 2025/03/03 06:29 (iOS18.3.1)
フロント生きてるか〜?
384919☆ああ 2025/03/03 06:28 (iOS18.3.1)
男性 23歳
ああ
いや、4失点は一度だけあります。
それは、中村俊介がまだいた時の2022年のシーズン最後の試合で3対4で負けてます。
384918☆ああ 2025/03/03 06:27 (Android)
ベンチ入りは9人にして!
使わないから7人で十分とか、経費削減とか意味不明すぎる!
ベンチ入り7人にすることで他のチームから「舐められてる?」とか変な意味で注目される。
それで昨日みたいに大敗したら意味がない。
J2のプロチームですよ?
本当に恥ずかしすぎる。
選手はベンチ外の選手が試合翌日のTM出てたんだから怪我人で7人しか入れなかったとかが理由でないのは証明されてます。
本当に恥ずかしい。
384917☆ああ 2025/03/03 06:12 (Android)
佐藤優也はロアッソ来てから3失点以上したことないので4失点は最多失点記録です。
これはGK変更ですか?
384916☆ああ 2025/03/03 05:53 (iOS18.3.1)
おはようございます
気持ちを切り替えて次行こう
384915☆ああ 2025/03/03 05:26 (iOS18.3.1)
てか大宮荒かったかな?
自分はそう感じませんでした
384914☆ロアッソ 2025/03/03 05:15 (Android)
あと、気になったのが攻め上がる時に「ボールを持ちすぎて、後ろから奪われる」シーンが目立った。どこにパスを出すか迷ってる間に後ろから奪われる形。
あとパスを読まれてパスカットされるシーンも増えてきた。
後半は相手がロアッソのパス回しに慣れてくるのか?
384913☆ああ 2025/03/03 04:47 (iOS18.3.1)
とにかく岩下が抜けた穴は大きいと感じた
384912☆ああ 2025/03/03 03:20 (iOS18.3.1)
>>384911
負けたこととは別だろ
384911☆ああ 2025/03/03 02:41 (iOS17.6.1)
>>384901 本当にそう いくら事実でも負け惜しみにしか聞こえなくなる 敵地でやり返すしかない
384910☆ああ 2025/03/03 01:40 (iOS18.1.1)
>>384777
若手?プロサッカー選手だよね。ブーイング無しでアマチュア選手扱いされるほうが失礼ではないか。
↩TOPに戻る