過去ログ倉庫
385152☆ああ 2025/03/04 13:08 (Chrome)
次の試合は、連勝の流れに乗れるような試合ができるといいですね!
385151☆ああ 2025/03/04 12:56 (iOS18.2.1)
ほとんどの人から賛同を得られないのは分かったうえで個人の感想を言わせて貰うけど、プレーを流す今シーズンの審判の傾向は非常に良いと改正だと思う。
もちろんケガに直結するような両脚でのカニ挟みとか足裏でのチャージは絶対NG。
世界のサッカーは強さ、速さ、高さというフィジカル重視傾向に進んでいて、日本サッカーが世界のトップを目指す中では必要な改正だったと思う。
数年すると怪我人の数とかのデータが出揃うと思うし、その段階で見直すべきなら元に戻せば良い。
385150☆ああ 2025/03/04 12:52 (iPad)
男性 花の50代歳
大西選手は全体練習に復帰していますか?
385149☆ああ 2025/03/04 12:17 (iOS18.3.1)
>>385141
失点後に消極的になったのか、それとも攻め急いだのか…今季は後者の気もする
385148☆ああ 2025/03/04 12:08 (Chrome)
いつまでそれ言ってるのよ
性格がひん曲がってて嫌われてる親戚にそっくり
385147☆ああ 2025/03/04 12:07 (Android)
>>385140
これGOALsになってないのが芸が細かい
385146☆ああ 2025/03/04 12:06 (iOS18.2.1)
田代下げくんは佐藤ゆうや持ち上げるのに必死だな笑
385145☆ああ 2025/03/04 11:59 (Android)
>>385142
GKは次の試合も佐藤優也で行くべきだと思う人、いいねをお願いします。
385144☆ああ 2025/03/04 11:59 (Chrome)
まぁ、今後怪我人が復帰して来たら、他にも試せることは、たくさんあるんじゃないかな?
個人的に、大本、神代、リムが入って来てくれるの、楽しみにしてる。
あと、岩下は、怪我で不在だったんかな?
385143☆ああ 2025/03/04 11:59 (Android)
>>385142
次の試合は佐藤優也から武者に変えた方が良いと思う人、いいねをお願いします。
385142☆ああ 2025/03/04 11:58 (Android)
GKが佐藤優也じゃなくて田代がスタメンだったらこんなに失点してなかったと思う人、いいねをお願いします。
385141☆ロアッソ 2025/03/04 11:56 (Android)
もしかして、今一番必要なのは「失点後に、どうメンタルを整えるのか」というイメージトレーニングでは?
連続失点するってことは、戦術うんぬんではなく、メンタリティーの部分が大きいと思う。
特にホームでは、会場全体からのがっかり感をダイレクトに受けるから、やはり、プレーが消極的になったりとか、あるかもしれない。
勝つチームになるには、そのメンタル強度を高めていく必要があるのでは。
心技体だね。
385140☆ああ 2025/03/04 11:51 (Android)
>>385136
ジュビロ時代のゴール集
385139☆ああ 2025/03/04 11:43 (Android)
>>385132
元々、選手個人のレベルはJ2下位〜J3レベルだと思っています。(悪口ではありません)
大木サッカーだから組織で戦えてやれてるから個の勝負になったら厳しいよ。。
385138☆ああ 2025/03/04 11:37 (Chrome)
今年のロアッソ動きが特殊過ぎてわからん(誉め言葉)
三島・上村・豊田のラインが生命線のような気がするけど
前後左右すぐ入れ替わるからなぁ
でも失点後にゲーム落ち着かせる役目はこの三人だと思ってる
↩TOPに戻る