過去ログ倉庫
385122☆ああ 2025/03/04 09:28 (iOS18.2.1)
うちのチームは、カウンター喰らわないためにも必ずシュートで終わらせる。
385121☆あか。 2025/03/04 08:52 (Android)
サッカー素人だけど…
あれ、4ー3ー2ー1じゃダメなの?
確実にDF崩されてるけど…
385120☆ああ 2025/03/04 08:31 (Chrome)
>>385078
まぁ、毎回好きな席に座ってる人、ルーティンみたいなのもあるしなー。
自分は最初、中心に居たんだけど、
紅白リボンの上の方に居る人たち(毎回飲んだくれて終始暴言吐きまくってるおやじ)が嫌過ぎて、SA寄りに座るようになったんだよね。
自分の周りに座ってる人たちは、みんな同じ感じみたい。
あの人たちさえ居なければ(暴言吐かずに一緒に応援できるなら)、全然中心部に戻りたいよ。
385119☆ああ 2025/03/04 08:20 (Chrome)
>>385102
なんか凄いルール改正あるんですね!
うちは比較的ボール離れが良いというか、
キャッチしたらすぐDFにパスするイメージで、
GKがいつまでもボールを固持してる場面は、あんまり見たことがありません。
それって、うちにとっては有利なルールになりますよね?
それにしても、アクチュアルプレイングタイムを増やす目的で
ファールを見過ごしてる改正は、どうにかしてもらいたいです。
流していい場面もあると思いますけど、
悪質なプレイは、きちんとファールを取って、カードを出さないと
選手のケガが心配でたまりません。
385118☆ああ 2025/03/04 08:05 (Android)
男性
三島スタメンの方が守備的で良いと思うけど、実際0-4でやられてる辺りまだチーム全体が熟せてない。根岸の働きも見てみたい所だな
385117☆ああ 2025/03/04 07:41 (iOS18.3.1)
>>385087
片栗粉?
385116☆ああ 2025/03/04 07:07 (Android)
今年の三島と豊田は、ボランチのポジションに連動して入るからボランチ適性がないと厳しいよ。
昔のドイツのラームみたいにサイドでもボランチでも対応できる選手になると最強!
385115☆ああ 2025/03/04 03:34 (Android)
>>385113
三島のポジション名は「三島」と言っていいくらい特殊だから正直他の選手には務まらない可能性が高いね。
竹本もまた「竹本」っていうポジションだし、そこ2人で比べると結局守備面で三島になる。
小林も正直あの感じじゃ守備面の問題でまだまだ厳しそうだし。
結局三島しかないんじゃない?逆にあなたは誰がいいと思うの?あと言い方的に三島がダメな理由があのミス以外にありそうだけどそれは何?
385114☆ロアッソサポ 2025/03/04 01:32 (iOS18.3.1)
>>385078
それは単にホームだとSAとかA、S席に座る人がアウェイだとゴール裏に来てるから多くなってるだけやと思う
385113☆ああ 2025/03/04 00:42 (iOS18.3.1)
まあ三島は某記事でも大宮戦チーム最低採点になってるしここで書かれてる大きなミスについても言及されてるからね
前節の内容だと監督によっては変えられてもしょうがない内容
ただ大木さんはそういうのは良くも悪くも気にしないのがこれまでの流れ
個人的にも三島のとこは少し変えた方がいいと思うけど大木さんは次節どう判断するか
385112☆ああ 2025/03/04 00:35 (Android)
>>385110
ガブリエウにイエロー出たのも半代が上手く体を入れて前に向けたから後ろから引っ張られた感じになってなかったっけ?
あれでカバーがいなかったらレッドだったけどね
385111☆ああ 2025/03/04 00:17 (Chrome)
長崎戦・札幌戦の時の貢献度を出してくれるなら三島先発でもよくない?
大宮戦のあのロストは目立ったけど、前半かなり守備・シュートブロックしてくれてたよ
385110☆ああ 2025/03/04 00:17 (iOS18.3.1)
>>385106
半代引っ張られても倒れなかったシーンあったよね。頼もしいって思った
385109☆ああ 2025/03/04 00:16 (iOS18.3.1)
>>385108
何でそうなるかなー
385108☆ああ 2025/03/04 00:05 (Android)
>>385105
三島は大宮戦で相手に流れを与えた大きなミスしてるし次節はベンチでもいいと思う
↩TOPに戻る