過去ログ倉庫
385384☆ああ 2025/03/05 23:52 (iOS18.3.1)
>>385382
まじでわかります。
返信超いいね順📈超勢い

385383☆ああ 2025/03/05 23:52 (iOS18.3.1)
>>385381
インチャは応援の団体でバンデーラはゴール裏にある布の紐みたいなやつですね。もってとぶやつ
返信超いいね順📈超勢い

385382☆ああ 2025/03/05 23:49 (iOS18.3.1)
なんでゴール裏で暴言を言う人を擁護するような発言があるんだ?(怖いなら違う席に行けばいい等)
応援以前に暴言を叫ぶやつは出禁になっても当然なんよ。そんなやつがゴール裏を固めるようならサポーターとして反対していくべきだろ。
返信超いいね順📈超勢い

385381☆ああ 2025/03/05 23:44 (iOS18.3.1)
>>385336
すまん、インチャとかパンデーラってなんや?
返信超いいね順📈超勢い

385380☆ああ 2025/03/05 23:37 (iOS18.3.1)
なんか読む気がしない
返信超いいね順📈超勢い

385379☆ああ 2025/03/05 23:30 (Android)
まだ3試合とはいえシーズン88失点ペースなんよね
それだと確実に降格なんでDFは大西と岩下が戻ってどうなるか
GK佐藤優也は反応と俊敏性は齢には勝てないんだなって動きに見えるけどそれでも武者と史騎がレギュラー争いに勝ててないとなると厳しいシーズンになりそうだ。
今季はカップ戦は育成の場と割り切ってリーグ戦に全力もありかも。
返信超いいね順📈超勢い

385378☆ああ 2025/03/05 23:26 (iOS18.3.1)
>>385374
これな
大木サッカーはドン引きサッカーのシステムにに弱い
そしてこれが去年からぜんぜん改善されてない
全員攻撃は見ていて面白いけどドン引きカウンターにはめっちゃ弱い
とくに大宮戦は顕著で更に大宮は選手の能力も高く強度で精度も高くて簡単にロアッソ攻略が出来てた
返信超いいね順📈超勢い

385377☆ああ 2025/03/05 23:24 (Android)
>>385375
田代の時→3-4-1-2or3-3-1-3
佐藤の時→3-4-2-1
これが全てです。
佐藤の方が圧倒的に守備が安定しやすいフォーメーションだったってだけ。
だいたいコーチングなんて俺らには一切聞こえんだろうに適当に言うなよw
そもそも中の選手もGKのコーチングで全てのプレーを判断してるわけじゃねえのにw
実際にサッカーやってみろよ。GKのコーチングにしたがってプレーするシーンなんてほとんどないぞ。そんなん待ってたら先に相手にやられるわ。
返信超いいね順📈超勢い

385376☆ああ 2025/03/05 23:21 (Android)
>>385373
自分たちよりサッカーに詳しい大木さんが判断してることなんだから自分の常識をまず疑えよw
なんでお前らはそんな偉そうに「常識」とか使うん?
お前らの「常識」はただの感情論に任せたなんの根拠もない「常識」。
大木さんは失点の原因がGKでは無いと分かっていたから変えなかった。そんなのは素人の俺から見ても見れば分かっていたこと。
そんなに言うなら去年の失点シーン全部見返してみろ。田代原因の失点なんかほとんどないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

385375☆ああ 2025/03/05 23:20 (Android)
>>385374 
GKのコーチングが1番だよ
去年田代が怪我で離脱して佐藤優也だったときは失点が減った
DFもコーチングしてくれるから守りやすいと言ってた
返信超いいね順📈超勢い

385374☆ああ 2025/03/05 23:18 (Android)
ぶっちゃけ去年からここまでの試合の流れ
失点の多さはGKの問題じゃない
システムや戦術の問題
返信超いいね順📈超勢い

385373☆ああ 2025/03/05 23:17 (Android)
>>385371
監督批判ではないけど毎試合複数失点しても頑なに田代は変えなかった
田代が怪我で離脱した時だけ佐藤優也にスタメン変わった

だから大木さんの方針なのかよほど田代を信頼していたのかは不明だが普通であれば失点が続けばGK代えるのは常識

その常識が大木さんには通じない

だから田代アンチが生まれた
返信超いいね順📈超勢い

385372☆ああ 2025/03/05 23:16 (iOS18.3.1)
>>385349
それは違うね。

ロアッソのHPにも記載があるけど、観戦マナーってものがあるので、そのルール内でのことであればある程度『自由』でいいのかもしれないが、複数の周りの人が不快に思うならそれは迷惑行為だし、恐怖を感じれば威嚇行為にもあたります。

なので、移動すべきは汚い言葉を叫ぶ側の方。
いや、移動というか、スタジアムに来るべきではない人ですね。

少なくとも、応援スタイルも何を叫ぼうと自由、ではない。
ルールの中での自由、でなければいけないですね。


逆にですが、これらの周知をもっとACがしていかなきゃいけないなってのはあると思いますけどね。
『子どもたちに夢を』を掲げているのなら、尚更。
返信超いいね順📈超勢い

385371☆ああ 2025/03/05 23:04 (iOS18.3.1)
>>385370
それって監督批判ですか?
返信超いいね順📈超勢い

385370☆ああ 2025/03/05 23:02 (iOS18.3.1)
>>385368
アンチがどうとか関係なく、失点が多くても田代を使い続けた大木さんが監督だから、武者たちの出番の話になるとそういう話になるのは自然でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る