過去ログ倉庫
385416☆ああ 2025/03/06 10:55 (Chrome)
>>385407
彼は、自分の見立てが間違っていなかった、って認めてもらいたいんだよね。
でもさ、認めるも何も、確証に値する客観的なデータがないのよ。ご本人は証明できてるつもりだけど。
ちょっとかわいそうになってきた。うんうん、そうだよね、って話をきいてやる人、まわりにいないのかな。
カウンセリングとかでもいいと思うんだけど。
触れないのが一番なんだろうけど、そうすると永遠に田代起用は間違ってた論を垂れ流して、みんなが不快に感じるからなあ。
385415☆ああ 2025/03/06 10:48 (iOS18.2.1)
>>385413
大宮にはそれがいた。ガブリエウ
385414☆ああ 2025/03/06 10:46 (Android)
まだ岩下の怪我のリリースがないとこ見るとそこまで重くないのかな
385413☆ああ 2025/03/06 10:43 (Chrome)
>>385411
ロングキックの精度が高い選手がいるチームはそれができる。同時に受け側の選手の能力も高くないといけないけど。
385412☆ああ 2025/03/06 10:37 (iOS18.3.1)
シーズンに大量失点が3試合以上あるようなら
覚悟決めて応援しないとならないな
次の徳島戦が特に前半のシーズン見えてくる
絶対に競り勝つぞー
385411☆ああ 2025/03/06 10:11 (iOS18.1.1)
>>385329
岡田監督の下でコーチやってた時に同サイドに選手を密集させる戦術でブラジルと戦ったが、ブラジル選手は逆サイドに大きく開いた選手に矢のようなロングキックを放ち簡単に打開されてたよ。全く歯が立ちませんでした。
385410☆ああ 2025/03/06 10:02 (Chrome)
>>385406
三島のボレー、ほんと凄かった!
周平もバーに当たることが多いけど、凄いとこ決めるし。
黒木や大西も、復帰してきたらおもしろいと思うよね。
ミドルをばんばん打って欲しい。
そしたら、崩しも活きると思うし。
385409☆ああ 2025/03/06 09:53 (Android)
バスケ全然興味ないけど最初1勝10敗してたヴォルターズが今はプレーオフ争いまで盛り返してきてすげーなと思う
勝ったニュースが多いとやっぱ明るくなるよね
このままだとヴォルターズにスポーツファンが流れてっちゃう(笑)
385408☆ああ 2025/03/06 09:44 (Android)
>>385399
「今年の新卒は凄い!2022年超えるかも!」
と散々煽ってきて、こうやって負けると
「う、うちはシーズン後半から新卒育成と戦術理解度で強くなるから…」
ともう3試合目で言い出しちゃったか、もはやいつもの流れになりつつある。
負けても育成という視点で温かく観てくれるのはチーム事情に詳しい一部のコアサポだけだから。
何となく週末ニュースで見るだけでこれからお金落としてくれるかもって大事な将来のファンサポ達は負け試合は見たくないし、順位表右側にいるのなんて望んでないから。
385407☆ああ 2025/03/06 09:25 (Chrome)
男性
>>385396
その人はGK起用に特化した承認欲求の固まり。
もう半年以上、延々と同じ内容を書き込み続け、いくら批判されてもやめないどころか逆ギレするから触っちゃダメ。
385406☆ああ 2025/03/06 09:17 (Android)
>>385403
三島のボレーは凄かったですよね。秋田板に「熊本さんにいつもゴラッソ決められる」みたいなこと書かれてたの思い出しました。23年アウェイ秋田戦の竹本のミドルも凄かった。
やっぱり引いた相手にはミドルをバシバシ狙ったほうがいい。
385405☆ああ 2025/03/06 09:04 (Android)
素人が田代下げしてるけど、スカウト始め複数のプロのスタッフが田代を評価してるんだから答えは出てるでしょ。
385404☆ああ 2025/03/06 08:55 (iOS18.3.1)
>>385389
ニュースソース教えて。見つけきれなかった
385403☆ああ 2025/03/06 08:32 (Chrome)
>>385378
去年の秋田ホーム戦勝ったの、忘れた??
改善されてきてたやん!
ドン引き縦ポンの象徴でもある秋田に、確か3-1やったよね?
日曜日の試合は、DFが全員去年と違ってたから、
連携とかいろんな面でズレが出てたんでしょ。
怪我人も復活してくるし、まだまだこれから!
自分は、楽しみで仕方ないけどね。
人の投稿に乗っかって、チームを貶すことは簡単だけど、
もっと温かい目で若い選手達を盛り上げて行った方が、勝率も上がって来ると思うよ。
385402☆ああ 2025/03/06 08:28 (iOS18.3.1)
>>385389
予算を安易に減らす県会議員はあっほー
実験実験の要項策定がやっつけ仕事なら
役人はあっほー
↩TOPに戻る