過去ログ倉庫
385589☆ああ 2025/03/08 11:48 (iOS18.3.1)
>>385586
これが真実だな
返信超いいね順📈超勢い

385588☆ああ 2025/03/08 11:47 (iOS18.3.1)
>>385582
もうこれでいいや
あとは駐車場の拡張すれば
返信超いいね順📈超勢い

385587☆ああ 2025/03/08 11:47 (iOS18.3.1)
>>385585
どう打ち出すかだよね。

資金の当てもないのに、「数年内に建設」を打ち出すのはJ参入時に「5年でJ1」と無計画に言ってたのと被る。

藤崎台を反面教師にして、えがスタの老朽化に備えて、「20年後に建設」を打ち出すのもガッカリでしょう?
返信超いいね順📈超勢い

385586☆ああ 2025/03/08 11:46 (iOS18.3.1)
主要株主の県や市も、野球場が優先だよ
返信超いいね順📈超勢い

385585☆ああ 2025/03/08 11:44 (Android)
専スタ建設を考えてる動きや言及がACから全く見えないのが辛い
返信超いいね順📈超勢い

385584☆ロアッソ 2025/03/08 11:41 (Android)
>>385574
あ、水前寺競技場土地の売却は、熊本市だったね。
返信超いいね順📈超勢い

385583☆ああ 2025/03/08 11:37 (iOS18.3.1)
>>385582
数時間前の議論を繰り返してるよ
返信超いいね順📈超勢い

385582☆ああ 2025/03/08 11:36 (Android)
運動公園内の補助競技場を専スタに魔改造するという荒業
返信超いいね順📈超勢い

385581☆ロアッソ 2025/03/08 11:34 (Android)
>>385578
いやいや、

盛大に浪費というか、32000席あるので多くの県民に使ってもらった方がいいですからね。施設利用率もかなり上がったのでは。

陸連を敵にまわすというか、陸連も、パラスポーツのできる陸スタの新設なら大喜びではないでしょうか。
ウィンウィンの関係。

アクセス改善が悪いといっても、バスライドを拡充させれば解決できる気がしますよ。
ある意味、交通事業者への持続可能な公共事業ですね。
返信超いいね順📈超勢い

385580☆ああ 2025/03/08 11:27 (Android)
J1より大谷の練習がスポーツのトップニュースに来る国だからね…
返信超いいね順📈超勢い

385579☆ああ 2025/03/08 11:24 (Android)
公民連携によるスポーツ施設整備に関する検討会議
がまた今月17日に開催されるけどサッカーはえがスタ駐車場増やしたから終わりだろうね

こういう会議の映像が流れると熊本の場合は見事に大半が年配のじいさん方
この前ようやく県内初の女性市長誕生のニュースやってたっけか
スポーツ施設なんだからスポーツ現役の若い人たちももっと交えればいいのに
返信超いいね順📈超勢い

385578☆ああ 2025/03/08 11:10 (Chrome)
男性
>>385571
盛大に浪費して施設を劣化させる一方、肝心のアクセスが改善されないどころか陸協まで敵に回すとかおかしいと思っていましたが、やはりネタでしたか。
残念です。
返信超いいね順📈超勢い

385577☆ああ 2025/03/08 11:01 (iOS18.3.1)
>>385576
それは諦めろと聞こえるよw
返信超いいね順📈超勢い

385576☆ああ 2025/03/08 11:00 (iOS18.3.1)
>>385573
野球は老朽化ひどい、バスケは最上級リーグに参入できないからね。えがスタの障壁は相対的に見ると低くなりがち。諦めるって意味じゃないけど
返信超いいね順📈超勢い

385575☆ああ 2025/03/08 11:00 (iOS18.3.1)
>>385573
遅れてるどころか全く動いてないw
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る