過去ログ倉庫
387086☆ああ 2025/03/11 12:16 (iOS18.1.1)
男性
>>387084
ギリギリ攻めていい状況ならね。
返信超いいね順📈超勢い

387085☆ああ 2025/03/11 12:15 (Android)
>>387082
違うだろ
明らかに相手のファールだろ
妨害されてたし
返信超いいね順📈超勢い

387084☆ああ 2025/03/11 12:10 (Android)
>>387074
それだけリスタート速くして攻撃へのスイッチ入れてる訳で。
ギリギリの所攻めてるので良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

387083☆ああ 2025/03/11 12:09 (Android)
>>387071
渡辺匠にオファーしないとw
返信超いいね順📈超勢い

387082☆ああ 2025/03/11 11:59 (iOS18.1.1)
男性
>>387072
優也のスローイン相手選手にかっさられた後、何か審判にアピールしてたけど、あれ何?何アピール?自分の判断ミスをわざわざ審判にアピールしたのかなぁー?
返信超いいね順📈超勢い

387081☆ああ 2025/03/11 11:51 (iOS18.1.1)
男性
>>387076
負けたのを天気のせいにしたら終わりだろ。
返信超いいね順📈超勢い

387080☆ああ 2025/03/11 11:50 (iOS18.1.1)
男性
>>387076
元々、雨だろうが晴れだろうが、負ける確率が高かろーもん。徳島戦は晴れだったけど、後半は手も足も戦略もなく、雨嵐のように、いいようにやられまくり。
山形戦は逆の試合展開見せてください。
返信超いいね順📈超勢い

387079☆ああ 2025/03/11 11:14 (Android)
>>387076
football-LABで昨シーズンの日程みたら雨の絡む試合は3勝4敗1分けだったよ
その中でアウェー山口戦はパスワークが完全に封じられたピッチコンディションで勝ってる
予め雨にまで勝てない理由にしておくのよくないよ
返信超いいね順📈超勢い

387078☆ああ 2025/03/11 10:17 (iOS18.3.1)
シュートをブロックするシーン増えたと思うけど、体の寄せ方とか足の出し方とか変わったの?
返信超いいね順📈超勢い

387077☆ああ 2025/03/11 10:11 (iOS18.3.1)
>>387075
晴れたら他の行楽もあるし、この時期はどっちも集客難しいかも。
返信超いいね順📈超勢い

387076☆ああ 2025/03/11 10:01 (iOS18.3.1)
>>387075
雨の日の敗戦率高いよね。大木サッカーの敵は天候にあり。
返信超いいね順📈超勢い

387075☆ああ 2025/03/11 09:55 (Chrome)
男性
16日は雨予報やね。
今季は1、3節と雨に降られているが、動員が心配。
返信超いいね順📈超勢い

387074☆ああ 2025/03/11 09:55 (Chrome)
>>387072

優也さん、ほんとこれ気を付けて欲しい。
狙われてるよね。
これで失点するのが一番痛いと思うから。
返信超いいね順📈超勢い

387073☆ああ 2025/03/11 09:15 (Android)
唐山いなかった時の去年のCF大アやべにもそういう擁護あってもよかったのに
彼らの自滅も多いけど、そもそもそこまでボール供給するのも難しい状況だった。そこでロングフィードや裏抜けスルーの意識は今季よりあった。
今年は相手に退かれたらCFは埋もれちゃって、守備面で貢献するくらいしかできてない
しかし厳しいけど前プレスだけではFWは評価されない。FWはゴールという数字を残さないとクラブも望む市場価値は上がらない。
大ア、べよ、半代も圧倒的な選手じゃないぞ、競争意識を大事に互いに高め合ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

387072☆ああ 2025/03/11 09:10 (iOS18.3.1)
徳島戦の優也のスローイングが至近距離でカットされピンチを招いたシーンは、リヴァプール対マドリーの試合でカリウスがベンゼマに同じようなカットのされ方をして失点したシーンと同じだね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る