過去ログ倉庫
387162☆ああ 2025/03/12 17:30 (Chrome)
>>387161
後半押し込まれることが多くなるので、それに対してカウンター要員、じゃないかなと想像
387161☆ああ 2025/03/12 17:15 (Android)
いつも後半途中で大ア選手を投入してからはそれまで固執していた繋ぐことを放棄してロングボール一辺倒にシフトチェンジするのはなんでなんですか?
387160☆ああ 2025/03/12 16:01 (iOS18.3.1)
どうでもいい話だが、今日は運転してて眠かったので、レッドブルを飲んでしまった
387159☆ああ 2025/03/12 14:44 (Android)
>>387156
佐藤ゆうやの判断ミスって書いたの私だけど、別に田代の推しでもファンでも無いけどね。もう他のクラブに移籍した選手のことは、どーでもいい派。
パタパタ慌てふためいてスローするのだけは、しないで欲しい。
J3の時、確かイスマイラか誰かにカットされて決められたことあったよね
387158☆ああ 2025/03/12 14:28 (iOS18.1.1)
男性
>>387153
松岡は山形戦にはスタメンかベンチには入ってくるだろうから楽しみ。
387157☆ああ 2025/03/12 14:16 (iOS18.3.1)
>>387152
ジャッジポイントを詳しくありがとう。
最後の文章が俺向けだったら誤解なんだけど、選手を批評したいのではなく、サッカーよく知らんから深く知ってロアッソをもっと楽しみたい
387156☆ああ 2025/03/12 13:50 (Android)
>>387151
徳島戦のファール見逃しを佐藤優也の判断ミスとか言って佐藤優也下げするのは田代信者以外いないに決まってるからだよ
田代の名前は出てきてないけど佐藤優也下げしてるからいっ
387155☆ああ 2025/03/12 12:52 (Chrome)
>>387146
足技あってスピードあったら楽勝で縦にドリブル突破できるやん・・・・
足技≡ダブルタッチ、じゃないよねぇ?大崎、ダブルタッチ好きだから。
387154☆ああ 2025/03/12 12:49 (iOS18.3.1)
杉養蜂園はスポンサーおりたの??
387153☆赫馬 2025/03/12 12:49 (iOS18.3.1)
2022年と比較して、
後ろの3人は
イヨハ、菅田、黒木→
岩下、袴田、大西で遜色ない気がする。
河原はスーパーだったけど、
上村もいて左右2人も残ってる。
あとは前だね。
杉山のようなタメを作って押し込めるドリブラーだったり、
平川のようにボールキープができるトップ下だったり、
高橋のようにクロスに合わせられるCFだったり。
松岡、塩浜、大本、トップ下古長谷でどんな攻撃ができるか、見てみたい。
387152☆ああ 2025/03/12 12:48 (Android)
>>387147
ファール取るなら遅延なのか。
「プレーの再開を遅らせた」ので遅延に該当。ファールとかで止まったボールを遠くへ蹴っ飛ばし、プレー再開を邪魔したのと一緒。
具体的に相手選手は何かしたからいけなかったのか、それとも離れたりしなければならないのをしなかったのか、何?
キーパーに抱きついたら確実アウト、スローイングやパントキックの動作の妨げになる位置にいてもアウト。だけどこの判断は難しい。今回は微妙な位置にいた。ただ目線は佐藤を見ていたし故意的に邪魔になる位置にいたと思う。ここはグレー。
色々書いたけど、あまり選手個人の一つのプレーがどうこう書くのは嫌だね。「こいつは良い選手、悪い選手」って0か100かでしか判断できないのかしら。
387151☆ああ 2025/03/12 12:48 (Android)
>>387149
てか、誰も田代の話題とか、出してなくね?
何でわざわざ名前出して来るのか、不思議でしょうがないわ
387150☆ああ 2025/03/12 12:32 (iOS18.3.1)
3月26日(水)19時〜
ルヴァンカップの水戸戦
一般販売のチケットはどの席も1000円だって、安!
サポクラ会員、大学生専門学生は全席500円!
高校生以下無料!
春休みの平日だけどお客さん集まるかな
387149☆ああ 2025/03/12 12:08 (Android)
>>387136
佐藤優也のミスとか田代信者が一定数いるんだよ
田代はステップアップして新潟に移籍したんだから関係ない
なぜ佐藤優也下げるするかが意味不明
387148☆ああ 2025/03/12 12:05 (iOS18.3.1)
>>387147
読解力と文章力がザルすぎる
↩TOPに戻る