過去ログ倉庫
387147☆ああ 2025/03/12 11:55 (iOS18.3.1)
>>387143
ファール取るなら遅延なのか。具体的に相手選手は何かしたからいけなかったのか、それとも離れたりしなければならないのをしなかったのか、何?

みんなジャッジについて語るのに、判定の具体例ザルすぎる
返信超いいね順📈超勢い

387146☆ああ 2025/03/12 11:44 (iOS18.1.1)
男性
>>387144
足技もスピードもあるよ。
返信超いいね順📈超勢い

387145☆ああ 2025/03/12 11:42 (iOS18.3.1)
>>387123
プレーオフ決勝でまさかの没収試合で
ニュースになるわ
返信超いいね順📈超勢い

387144☆ああ 2025/03/12 11:41 (Android)
>>387116
ただでかいだけ。
キープできないし前線で張れない。この前の徳島戦だったら塩浜か半代をどちらかサブにして竹本のほうが良かった。
返信超いいね順📈超勢い

387143☆ああ 2025/03/12 11:28 (Android)
>>387126
バルセロスね
解説がルール知らないだけ。
あれは遅延でイエロー出てもおかしくない。
しかし、今年の基準では微妙。
佐藤の良さの1つは攻撃への切り替えの速さ。
仮に審判がルール通りファール取らなくても、佐藤を責めめるのはお門違い。
返信超いいね順📈超勢い

387142☆ああ 2025/03/12 11:20 (iOS18.1.1)
男性
>>387123
そんな事言い出したら、どこのチームでも一緒だろ。
大体12人だし。
返信超いいね順📈超勢い

387141☆ああ 2025/03/12 10:52 (iOS18.3.1)
男性
>>387129佐藤の事になると必死だな笑
投げた後のボールに足伸ばしてるように見えたよ
返信超いいね順📈超勢い

387140☆ロアッソ 2025/03/12 10:42 (Android)
審判の判定が変わったのは、できるだけアクチュアルタイム(実質のプレー時間)を長くするための改正なんで、ロアッソにとって有利と思うよ。

大木さんが日頃から、口を酸っぱくして言ってることだからね。やっと時代が追いついた。
返信超いいね順📈超勢い

387139☆ああ 2025/03/12 10:27 (iOS18.3.1)
>>387129
今回の本当はファール判定の人は「邪魔した」と判断するのはバルセロナのどの動き?
投げるコースを遮る動きした、投げる前に足出したとか?
返信超いいね順📈超勢い

387138☆ああ 2025/03/12 09:05 (Android)
GKのスローイングは去年もかなり不安があった
田代はプレス掛けられてる時も近くにコロコロ渡しまくるからそのまま追い込まれてピンチになるの多かった
佐藤はそれよりは1列奥に投げたりして状況判断少しマシだけど俊敏性に衰えが…
武者の強みであるロングフィードも見てみたいけど史騎と同列のようなベンチ入りのさせ方はそんなあかんのだろうかね
返信超いいね順📈超勢い

387137☆ああ 2025/03/12 09:01 (Chrome)
男性
>>387133
双子の特性を活かしてそういう使い方をしようってネタやろ、って恭平さんとっくに引退しとるやないかい!
返信超いいね順📈超勢い

387136☆ああ 2025/03/12 08:58 (Android)
>>387128

ここでなぜ田代が出てくるのか、謎。
もう他のチームに移籍した選手の話は、しなくてもよくない?

審判は絶対見ててくれるわけじゃないことだけは、確かだよ。
返信超いいね順📈超勢い

387135☆ああ 2025/03/12 08:55 (Chrome)
>>387128

ファール取ってくれるだろうって想定で動くとリスキー。
これは、自分も思う。

我々はJ2なんだから、J1みたいにリプレイで確認されることは無いんだもんね。
佐藤はキャッチ後、よくあたふたとスローイングする時あるけど、ほんと危険だと思う。
判断ミスで失点は、回避してもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

387134☆あは 2025/03/12 08:39 (Android)
>>387132
サブメンバーがスタメン組のクオリティにどこまで迫れるかが重要になりそうですね。今はまだそこに強さを感じられないです。
返信超いいね順📈超勢い

387133☆ああ 2025/03/12 08:37 (Android)
>>387132
それお兄さんのほうや
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る