過去ログ倉庫
387367☆ああ 2025/03/15 13:26 (iOS18.3.1)
>>387363
7人でも、9人でも、試合結果は変わらない
以前どなたか言われていたが、確かに、試合中にアップしてたら、試合が全く見られないので、席で見ていた方が勉強になると思う
387366☆ああ 2025/03/15 13:25 (Android)
>>387363
9人が普通で7人は有り得ないのです。
387365☆ああ 2025/03/15 13:24 (Android)
>>387361
サーバに負担がかかるて何年前の話だよ
だいたい何十人かのアクセスでサーバに負担がかかるとか有り得ないだろ
387364☆ああ 2025/03/15 13:22 (Android)
札幌先制してんじゃん
387363☆ああ 2025/03/15 13:21 (Chrome)
男性
>>387354
ベンチ入り人数はそのチームの監督が決めることで、部外者が勝手に「普通」とか言い出すことじゃありません。
あえて言うなら9人以下であれば普通なのです。
387362☆ああ 2025/03/15 13:21 (Android)
自分は時間に関係なく抽選の方が公平だと思う
開始時間に携帯握り締めて待つストレスが無いから楽だし
387361☆ああ 2025/03/15 13:20 (iOS18.3.1)
>>387347
ランダムにすると
忙しい人が自分のペースで申し込みできる。
デメリットはこういう不満が出る。
申し込み順にすると
アクセスが集中しやすくなって
サーバーに負担かかる。
387360☆ああ 2025/03/15 13:17 (Android)
>>387355
ゴール裏前方とかかな
自分はメインの席だから抽選が後ろの列でもいつもの自分の席は余裕で座れる
ただ去年抽選以外のシーチケの列で並んだらいつもの席を取られたのでとりあえず抽選だけには参加してる
387359☆腹なのか 2025/03/15 13:12 (Android)
男性
明日もこんな寒かったらきついな。
387358☆ああ 2025/03/15 13:11 (Android)
>>387356
なんか運営のやり方が下手ていうか普通にしてほしい
イライラしか残らない
387357☆ああ 2025/03/15 13:10 (Android)
>>387353
こういうのて普通に先着順が良くない?
販売開始から申し込みした人から順番に割り振られていく
そちらの方が公平だし
抽選制にした意味が全く意味がなくなる
ちょっと意味がわからない
387356☆ああ 2025/03/15 13:10 (iOS18.3.1)
まあ待機列の抽選は並ばなくてもよくなったのは良いけど抽選が見えない分モヤるところはあるな
387355☆ロアッソ 2025/03/15 13:07 (Android)
自分もシーズンシートですが、朝から優先列に並ばなくても、一般入場が始まる10分前くらいに入場すれば、スイスイで席に着けますよ。
ちなみに、朝から並んでまで座りたい席って、どのあたりですか??
387354☆ああ 2025/03/15 12:56 (Android)
>>387349
何も思わないという個人の感想は否定はしませんが、大多数が感じる事と少数の人が感じる事は結果としと出ています。
9人入ることが普通なんです。
387353☆ああ 2025/03/15 12:54 (iOS18.3.1)
>>387347
自分は大宮戦が600番代だった
今回は400番代
札幌戦は500番代
たまたまかもしれないしけど去年の自分で選ぶやつはここまで酷い引きはなかったな
ないとは思うけど操作されてんのかなと勘繰ってしまう
↩TOPに戻る