過去ログ倉庫
388566☆ああ 2025/03/16 19:14 (Android)
>>388564
石川と唐山と江崎がいたからです。
3人ともJ1控えもしくはJ2上位レベルです。
388565☆ああ 2025/03/16 19:12 (iPad)
男性 花の50代歳
黒木選手はフル練習参加出来ているのかなあ?ら
388564☆ああ 2025/03/16 19:12 (iOS18.3.2)
>>388561
では、どうやって去年残留できたのかな?
388563☆ああ 2025/03/16 19:10 (iOS18.3.1)
前半何もできず後半すぐ交代させられるようじゃまだまだ10番の器じゃない
388562☆ああ 2025/03/16 19:07 (iOS18.3.1)
>>388557
まあ長くプレーしてたように見えるけど最後の方はバテバテだったしなんなら竹本を早く交代させなかったのが3失点目の原因でもります
失点シーン見たら分かると思うけどゴールを決めた山形の高橋に本来なら竹本が付いてなきゃいけないのに足が止まって追いつけなかった
ゴール直後に竹本は交代
でもこれは竹本が悪いというより大木さんの交代が遅すぎた
388561☆ああ 2025/03/16 19:06 (Android)
J1控えもしくはJ2上位レベル
→半代
J2中位レベル
→塩浜、岩下、古長谷
J2以下レベル
→それ以外の選手
スタメン全員がJ2中位レベルじゃないとJ2残留できません。
今の結果は妥当です。
388560☆ああ 2025/03/16 19:00 (Android)
男性
>>388545
ヴォルターズのチケットっていくらすんだよ?
388559☆ああ 2025/03/16 19:00 (iOS18.3.1)
>>388542
まず強くならないとサポーターは増えません。見に行って負けてばかりじゃ、楽しくないし、次はもういいやってなります。観客数を増やすと収入が増え強化費にあてられるのもあるし、何より選手のモチベーションになります。サポーターが出来る事はグッズを買ったり友達誘ったり。子供達がまた来たいって思うような試合をすれば親をおのずとついてきます。
388558☆ああ 2025/03/16 19:00 (iOS18.3.2)
>>388549
追いついた後に流れを変える出来事がありましてね。まぁ、仕方ない。年間通したらこんな事もあるさ。あのイトシュンもJ 3時代に、自陣にドリブルで切り込み、相手に絶妙なラストパス送って失点したし。
388557☆ああ 2025/03/16 18:58 (iPad)
男性 花の50代歳
竹本選手はいつもより長くプレー出来ていた。食事改善の効果かなあ?
388556☆ああ 2025/03/16 18:56 (Android)
とりあえず、
我々にできること、ウォーキングアプリのログインだけは、やりましょう。
今日からまた始まったんだってよ!
388555☆ああ 2025/03/16 18:55 (iOS18.3.2)
>>388550
それ去年ハマらなかったやつじゃない?埋めなきゃいけないスペースが広すぎて、永遠と走り回ってバテる。豊田を活かす為だけのシステムってイメージ。
388554☆ああ 2025/03/16 18:55 (Android)
フロントよ。
絶対、大木さん切るなよ。
降格した年より、最悪になるからな!
サポも監督も現場スタッフも、ボランティアも本気で上を目指してる。
本気が見えないのは、補強出来無い
あんたら以外居ないから。
とりあえず、今日は早く寝ろ。
388553☆ああ 2025/03/16 18:54 (Android)
>>388552
フィジカル軽視、守備軽視してきたツケというやつは最もチームが苦しい時に必ず回ってくるものらしい
388552☆ああ 2025/03/16 18:52 (iOS18.3.1)
阿部ちゃん怪我したらテハぐらいしか替えおらんぞ。やばすぎる。
↩TOPに戻る