過去ログ倉庫
389394☆ああ 2025/03/21 18:53 (iOS18.1.1)
レインコートいいけどちょっと高いな
389393☆ああ 2025/03/21 17:16 (iOS18.3.1)
ロアッソくんLINEスタンプ買ったわ
結構いいな笑
389392☆ああ 2025/03/21 17:12 (iOS18.3.2)
道脇って夏に戻ってくる可能性もあるんだろうか
ベルギーであまり出れなくなってしまっているけど
389391☆ああ 2025/03/21 15:56 (iPad)
男性 花の50代歳
熊日の写真見ると大本選手と黒木選手、元気そうだった。
389390☆ああ 2025/03/21 15:08 (Android)
男性
前線でタメを作るというか、FW、MFがペナルティエリアまで上がるまでボールを保持出来てシュートできるパスを出す。
あるいは保持しながら、突破口を見つけられる・創り出す。
そんなMFがひとり欲しいと思う。
ゴール前の全員でショートパスを駆使して崩していくのが目指す理想だろうけど、弾き飛ばされてそれどころでは無い感じ。
ゴツいディフェンダーが近づくと、慌てるか無理に我慢し過ぎて引っかかる。
毎年終盤には意思統一が出来て小気味いいパス回しが出るけど、今年はそれが出来る頃には手遅れになってないといいけど。
真夏の大型連勝の可能性も無いとは言わないが少ないかもしれない。
今の竹本には荷が重いけど彼しかいないかな?
あるいは唐山レベルの誰かを今年もレンタル補強だよね。
389389☆ああ 2025/03/21 14:29 (iOS18.1.1)
>>389335
ここは年齢層高めだと思ってたけどこの前スタジアムでハーフタイムで一斉に小学生達がここ見てたから驚いた。書き込みまではしてないと思うけど、ここは老若男女居ると思う
389388☆ああ 2025/03/21 14:21 (iOS18.3.1)
大アはストライカーていうよりチャンスメーカータイプだと思う
389387☆あああ 2025/03/21 14:04 (Android)
>>389380
無いと思ってるの?バカなの?
389386☆ああ 2025/03/21 13:36 (iOS18.3.2)
大アは真ん中かツートップじゃないとキツいと思う。足元おぼつかないし、サイド切り裂いてクロス上げられるタイプでもないし。抜け出してそのままシュートまで行けるポジや、クロスを待つ側が適任だと思う。ただ、そこは半代や神代いるから、どうしても2番手3番手になり、半代引っ張りたいから出場機会減る。大木さんは大アのスピード使いたいから、多少無理でもウイングで出してるけど。
389385☆ああ 2025/03/21 13:23 (Chrome)
大崎頑張ってほしいんだけど、足の速さ以外のもう1つ武器を身につけてくれんかな。
今の年齢から身につくのってどれだ?
@ドリブル力
A正確なクロス
Bシュート力
Cフィジカル(ポストプレイ能力)
Dアジリティ
E強力なスタミナ
F献身的なDF能力
Aだけでもいいな。これできるようになったらウイングとしてやれるようになるかな。
(現状、大崎がクロスを上げているシーンが全く思い出せないし、どんなボール蹴れるのかもわからない)
389384☆ああ 2025/03/21 13:11 (Android)
>>389381
大アドリブルもクロスもないのにロアッソのウイングは無理じゃね?
とりあえず真ん中でも200分1点ペース取ってたから出場続けさせればシーズン2桁得点はいけそうではある
まあサイドならゴールに向かっての裏抜け要員にしたら敵DFは嫌がるだろうかな
前線では1人しかいない空中戦勝率5割も使い所だね
389383☆ああ 2025/03/21 13:02 (Android)
>>389382
袴田サブの布陣はそういう山形対策の意味もあったろうけど
かと言って山形をきれいに封じ込めることもなかなか難しかったようで
更に阿部の怪我で袴田はろくに準備できず出ざるをえなくなってプラン崩れてしまった
389382☆ああ 2025/03/21 12:47 (Android)
>>389380
山形戦でディフェンスラインの真ん中に袴田選手ではなく、大西選手を持ってきて、ディサロ選手に対し徹底的にマンツーマンで張り付かせていたのは相手に合わせての対策だったと思います。
389381☆ああ■ 2025/03/21 12:26 (iOS18.3.2)
大崎は体格で誤解されがちだがそもそもCFタイプではない
トレーニングどうこうで良くなる気がしない
ウイングで裏抜けさせといたがいい
389380☆ああ 2025/03/21 12:20 (Android)
>>389368
ロアッソて相手に対策して試合に臨んだことある?
↩TOPに戻る