過去ログ倉庫
389379☆ああ 2025/03/21 12:03 (iOS18.3.2)
>>389377
センスが違う。大アがってより上田がずば抜けてる。ボール納める為に生まれて来たのが上田、ボール追いかける為に生まれて来たのが大ア。
389378☆BLUE SEA 2025/03/21 12:00 (iOS18.3.2)
うわぁーー
唐山選手、ゴール決めたんだね!!
389377☆ああ 2025/03/21 11:53 (Android)
>>389376
大アの方が上田よりも上背あるのに収められないな
そもそもフィジカル弱いのもあるけど体の使い方やボールの落下予測なんかも違うんだろうな
389376☆ああ 2025/03/21 11:48 (iOS18.3.2)
得点はなかったけ上田綺世はすごかったな
ボールはほぼ収めるし収めるだけじゃなく繋がるし自身もボール収めてそのまま突破できる
久保のプレーもそうだけどこの辺のプレーヤーは参考にできても真似は出来ないくらいJリーガーとはレベルが違うんだろうな
389375☆ああ 2025/03/21 11:33 (iOS18.3.2)
>>389361
話をすり替えないでほしい
誰もそこまでは言ってない
自動昇格は2位以上だからね
うまくいってPOに絡めるかどうかでしょう
389374☆ああ 2025/03/21 11:20 (Android)
アルビ
吉満がケガしていたからリーグ戦の最初の3試合は田代がサブに入ってたんだ。普通に吉満の方が田代より序列は上なんだ。
389373☆ああ 2025/03/21 11:09 (Android)
>>389367
情報バラすな警察がやかましいので教えられません。
自分で練習見に行って確かめましょう。
389372☆ああ 2025/03/21 11:06 (iOS18.3.2)
>>389368
そもそも今季は去年までの大木サッカーがほとんど
できてない
とくに後方からビルドアップ
いかに江アが上手かったかそして大木サッカーに必要だったかがよく分かる試合が多い
ましてや攻守の要の豊田もしばらく試合に出れない
今いる選手での共有認識の修正改善は必要だな
389371☆ああ 2025/03/21 10:50 (Android)
昨日の日本代表の2シャドーが久保、南野ではなく久保と平川怜だった未来を8年前に想像してたロアッソファンは多いはず
389370☆ああ 2025/03/21 10:46 (Android)
昨夜の代表戦ではバーレーンがライン高くしててオフサイド多かったけどそれでも上田とかボール来なくても裏抜けチャレンジめっちゃしてた
そうやって縦に揺さぶって横にも揺さぶれたらブロック作られようが穴はできやすいよね
ショートパスばかりだと打開は無理やね
389369☆ああ 2025/03/21 10:42 (Chrome)
男性
>>389353
うわぁ・・・
389368☆ああ 2025/03/21 10:40 (Android)
>>389363
山形はJ2の中ではポゼッション高いパスサッカーでロアッソよりほぼ全能力が上だったというだけ
上位種相手に自分たちのサッカーしかできないでは勝てる道理はない
山口戦では修正というよりロアッソのスタイルを前提にはしても対山口の戦略をちゃんと立てて臨んでほしい
389367☆ああ 2025/03/21 10:39 (iPad)
男性 花の50代歳
黒木選手や大本選手は復帰してますか?
389366☆ああ 2025/03/21 10:37 (Firefox)
前線でタメを作れるのが大事なんじゃなくて、密集地帯をボール失わずに運べることが大事。
タメを作るだけだと遅攻になってブロック作られるだけ。
ブロックができたうえでボールを運べる力か、そもそもサイドチェンジを有効活用してブロックをずらそうとする意識のどちらかがないと攻撃は停滞したままになってしまう。
389365☆がんばれロアッソ 2025/03/21 10:28 (Android)
山口戦の応援バス4台とのこと
怪我人が多いけど勝ってカモンロッソして帰りましょう
↩TOPに戻る