過去ログ倉庫
392485☆ああ 2025/04/03 12:59 (iOS18.3.2)
>>392423
あんたが金出すか、知事にでもなってから言え
返信超いいね順📈超勢い

392484☆あい 2025/04/03 12:37 (Android)
>>392480
藤井選手と碓井選手の中京大同期対決に注目してます
もちろん藤井選手の連続ゴールでチームの勝利も
返信超いいね順📈超勢い

392483☆ああ 2025/04/03 12:33 (iOS18.3.2)
>>392476
まあ、市や県の職員は反対するだろうね
返信超いいね順📈超勢い

392482☆ああ 2025/04/03 12:18 (iOS18.3.2)
レアル予想してた以上に良い選手で嬉しい
返信超いいね順📈超勢い

392481☆ああ 2025/04/03 12:05 (iOS18.3.2)
大崎はレアルのストイックさを学んでくれ
返信超いいね順📈超勢い

392480☆ああ 2025/04/03 11:46 (iOS18.3.2)
富山なんか不気味やな
富山はJ2昇格組だけどいつも通りロアッソはチャレンジャーとして挑もう
返信超いいね順📈超勢い

392479☆ああ 2025/04/03 11:14 (iOS18.1.1)
男性
>>392458
テハの方が可愛くてカッコよくて、プレーもカッコよくて好き。
返信超いいね順📈超勢い

392478☆ああ  2025/04/03 11:00 (iOS18.4)
FC東京のスタジアムMCの人とか
めっちゃ好きだけどな。海外っぽい
返信超いいね順📈超勢い

392477☆ああ 2025/04/03 10:32 (Firefox)
正直、火の国もりあげ隊とかもいまいち盛り上がってないと思う。
毎年恒例でロアッソ主催の祭りとか開催した方が県民の関心は向くし良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

392476☆ああ 2025/04/03 10:30 (Chrome)
男性
わからない、なぜ専スタが「夢のまた夢」と何もしないうちから諦めてしまうのか。
人口10万にも満たない鳥栖が立派な専スタを建設し維持していくには想像を絶する苦労があったと聞きます。
鳥栖が13シーズンにわたってJ1を経験できたのは、それへのご褒美だったと私は思います。
そのことがどれだけ鳥栖一帯のサッカー文化を深めたことか。
アクセス最悪の陸スタで他のスポーツとの関係でスケジュール調整もままならないスタジアムに安住しているせいか観客動員は伸び悩み、J2ではほとんどのシーズン負け越し、毎年10、11月は降格に怯えるわがクラブとはえらい違いです。
返信超いいね順📈超勢い

392475☆ああ 2025/04/03 10:20 (iOS18.3.1)
てか今思ったけど
ポイチがロアッソの監督したら
毎試合最初のHIKARIで泣きそうw
返信超いいね順📈超勢い

392474☆ああ 2025/04/03 10:18 (Android)
>>392468
これまでの試合はポゼッション志向で後ろから丁寧に繋いでくる印象。対戦相手によってはボール握れない時もあるけど、秋田や山口みたいに極端な中盤省略サッカーではない。

でも藤枝みたいに、ロアッソ戦の時だけブロック組んでくる可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

392473☆ああ 2025/04/03 10:15 (Android)
>>392463
新スタで注目度上がればコスト負担のない他のスポンサーにとっては広告効果が高まってよし。
サッカーファンにとってはアクセスや観戦環境が良くなるならメリットでしかない。
ACにとっては負担が大きいが現場の選手らにとってはスカスカの陸スタよりは試合のモチベは上がるだろう。選手の獲得においてもアピールポイントになる。

アクセス悪い郊外に小規模専スタならまあ、ご近所のサポ以外はメリット大幅減だね
返信超いいね順📈超勢い

392472☆ああ 2025/04/03 10:12 (Android)
>>392468
この前J2板でプレーが荒いって書いてあった
返信超いいね順📈超勢い

392471☆熊本 2025/04/03 09:24 (iOS16.7.10)
>>392470
アナウンサーだからねえ
仕方ない部分はあるよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る