過去ログ倉庫
393387☆ああ 2025/04/06 15:53 (iOS17.6.1)
それにしても対富山18戦無敗は凄いな
393386☆ああ 2025/04/06 15:52 (iOS18.3.2)
>>393380
そんなこと言ってたらいつまで経ってもJ 1なんて夢のまた夢ですよ。
プロなんで結果出していかないと食べていけない世界だということ理解できてないですね。
393385☆ああ 2025/04/06 15:49 (iOS18.3.2)
>>393383
塩浜は真ん中か右が良さそう。古長谷は左でいいと思う。少なくとも、塩浜は左に置くより仕掛けは増える。ただ、塩浜は前で上手いこと受けてくれるんだよね。大木サッカーであのプレーは大きいから悩ましい。
393384☆ああ 2025/04/06 15:47 (iOS18.3.2)
河原ナイス👍
393383☆ああ 2025/04/06 15:45 (Android)
何人か指摘してたけど、ポゼッション時に袴田岩下塩浜の左サイドがあまり機能しないのが気になるね。
みんな、それぞれ良い物持ってるから連携が深まればいいけど難しいのかな。
そう考えると、古長谷復活して左サイドに置いて、塩浜は後半イン、またはトップに置くのもアリかな!
どうですか、詳しい人!
393382☆ああ 2025/04/06 15:44 (Android)
今日富山に限って言えば相手DFは大本や大アのスピードを嫌がってたからスタメンいじってもよかったかもしれんがな
ボールの収まりも今日は半代よりは大アの方がややよかった。あとは大アはもう少しファーストディフェンスを頑張ってくれればな
393381☆ああ 2025/04/06 15:41 (Android)
>>393375
結局前の試合でうまくいったから同じメンバー・同じ戦術をとるも当然相手はそれを対策してくるから続けていい試合できるわけはないというね
相手に応じてメンバーや戦術を変えるだけの層も連携練習の余裕もないからね
393380☆ああ 2025/04/06 15:39 (iOS18.3.2)
>>393372
あなたが応援してるクラブはロアッソ熊本ですよ。
浦和や神戸じゃないんです。
393379☆ああ 2025/04/06 15:38 (Android)
次から三連戦は勝ち点1が大切になってきそう…
393378☆ああ■ 2025/04/06 15:37 (iOS18.4)
河原ばもす
393377☆ああ 2025/04/06 15:37 (Chrome)
河原!!!!町田相手に同点ゴーーーール!!!
393376☆ああ 2025/04/06 15:33 (iOS18.3.2)
>>393375
大阪→大崎
393375☆ああ 2025/04/06 15:32 (iOS18.3.2)
>>393370
やりたいサッカーが毎試合できるわけじゃないし、今日みたいな試合でいつものサッカーするとやられるのがロアッソ。
今節は変に固執せず臨機応変に大本と大阪をうまく使えてたと思う
393374☆ああ 2025/04/06 15:32 (iOS18.3.2)
チヒロカモンはよ
393373☆ああ 2025/04/06 15:30 (Android)
>>393370
あー、出た出た、こーゆー小学生が感覚的に書いた書き込み。こーゆーのがマジつまらないよね!
文句あってもいいけど、少しは頭使って具体的な書き込みしてほしいですよね。
↩TOPに戻る