過去ログ倉庫
402339☆ああ 2025/05/06 21:23 (iOS18.4.1)
今日負けても選手たちにコールあったの見るとやっぱりみんなここ見てんだなw
402338☆ああ 2025/05/06 21:21 (Firefox)
今日の試合後のゴール裏の雰囲気は選手にいい影響を与えてくれると思う。
俺たちがやるべきはいつだってサポート。文句垂れることじゃないもんな。
悔しさありつつも、前向きな声掛けしてくれたコルリ達には感謝。
402337☆ああ 2025/05/06 21:19 (iOS18.4.1)
大木さんのターンオーバー無し、固定メンバー、交代枠残し、は、今に始まったわけじゃないしね。
ただやっぱり何となく昭和感漂う。明らかに動けてないメンバー多かったし。後半頭から、松岡→古長谷、藤井→竹本、半代→べジョンミンかな、と思ったけど。
リザーブメンバーもそれなりの時間使ってあげないと、TRMだけやってても駄目だろう。
402336☆ああ 2025/05/06 21:18 (iOS18.4.1)
男性
苦しい時もあるだろう。
言いたい事もあるだろう。
不満な事もあるだろう。
腹の立つ事もあるだろう。
泣きたい事もあるだろう。
これらをじっとこらえてゆくのが
「男の修行」 なのだ。
402335☆ああ 2025/05/06 21:18 (Android)
>>402329
今日はリテハと大西はパス数80,90もあって遅攻にひと役買ってるよ
そもそもみーんな動けてないのでパスの出しどころもないし後ろでダラダラ回してるのも良くないが自分で運べるわけでもないし
402334☆西の赤 2025/05/06 21:15 (iOS18.3.2)
やっぱ体幹強い外国人選手いるって。
402333☆ああ 2025/05/06 21:14 (Android)
>>402328
昔のワーワーサッカーなら高校生までは翌日にはまた元気に走れてたけど
現代のシステム化された高強度サッカーだと若くてもきついよね
そこから年取るほど筋肉疲労は遅れてやってくるのに
中3日中2日で連続できるサッカーをうちもしてないだろうにな
結果も内容も連戦後半ほど悪くなった。それが全てを表してる。
402332☆ああ 2025/05/06 21:11 (iOS18.4.1)
>>402323
選手は試合出たいから、行けますって言うだろうしね。行けるかって聞いて、選手が行けるって言うからずっと使ってるんじゃないのかな。このサッカーだし、疲れたからサブスタートでお願いしますって選手はいないだろうし。
402331☆ああ 2025/05/06 21:10 (iOS18.4.1)
男性
>>402328
サブ主体で戦えばボロ負けしてもええんか?
402330☆ああ 2025/05/06 21:09 (iOS18.4.1)
大宮戦での負けっぷりは諦めがつく
私は山形戦が今季ワーストと思っていたけど
もっと酷い試合が今日の今治戦だった
アタマにきたので8月今治でのアウェイ戦にへ何がなんでも絶対行きます、よろしく!
402329☆ああ 2025/05/06 21:09 (iOS17.6.1)
袴田大西テハは前にうんざりだろ こんだけ守ってんのに前が全然決めないと
402328☆ああ■ 2025/05/06 21:01 (Android)
もはや高校サッカーレベルの酷使した選手起用
402327☆ああ 2025/05/06 21:00 (iOS18.4.1)
J1レベルでもブロック敷いた敵を崩すのは難しい。だったらブロック敷かれる前に早めに攻めればいいのに。
敵に時間与えて、さあ守って下さい、崩しますから、ってやっても無理でしょう?自分らのレベルを考えないと。
相手によっては堅守速攻もやらないとダメ。いつも同じパターンでは無理でしょう。おんなじことずっと繰り返している。シュートを打って点を入れないことにはサッカーは勝たない、ってよく言うけど、シュート打てる状況まで持っていけてないからね。今治さんは、簡単にシュートまで持って行って、シュートで終わってる。
402326☆ああ 2025/05/06 20:58 (iOS17.6.1)
>>402322
低賃金過重労働
Jリーグ界のブラック企業
402325☆ロアッソ 2025/05/06 20:55 (Android)
まさにトータルフットボール大木バージョン!
ほんと大木さん、面白いサッカー魅せてくれると思った。
あとは、J3優勝時の大木さんの段幕を忘れずに設置してほしい。
↩TOPに戻る