過去ログ倉庫
402470☆ああ 2025/05/07 14:29 (iOS18.4.1)
>>402464
私も思ってます
返信超いいね順📈超勢い

402469☆ああ 2025/05/07 14:25 (iOS18.4.1)
>>402462
こんな妄想を聞かされる皆のとこも考えてもらいたいね。
返信超いいね順📈超勢い

402468☆ああ 2025/05/07 14:11 (Android)
>>402457
5年でJ1でスタートしたが、その前の3年間特にJFL2シーズンでの債務が大きかったと思う。
特に3年目は高橋(前年からいたけど)、北川、小林とJFLで実績のあるFW獲得したし、上村(ウエミー)小林(コバ)喜納(キナ)有村(アリソン)等獲得して勝負に出た。
今思えば3年でJに上がれた事は凄い事なんだけど。

最近の累損は、J3に3年間いた事。コロナ禍で集客が大きく減った事が影響している。
チームは基盤を固めて少しづつだが成長して来てると思う。
返信超いいね順📈超勢い

402467☆ああ  2025/05/07 13:55 (Android)
>>402464

思ってないけど。
返信超いいね順📈超勢い

402466☆ああ 2025/05/07 13:46 (Android)
>>402460
山口戦はスタメンだったけどあの時のパフォーマンス見れば最低でもWBでのスタメン起用はないって言うのが分かると思う。
せっかくバイタルに侵入できたのにパスミス多かったし、やっぱり全盛期よりも周りの変化もあって衰えてる。
今の竹本はトップとかトップ下があってるけど、その場合はスタートから求めている役割では無い。
返信超いいね順📈超勢い

402465☆ああ 2025/05/07 13:34 (Android)
長崎と引き分けた愛媛を下には見れないな
返信超いいね順📈超勢い

402464☆ああ 2025/05/07 13:34 (iOS18.4.1)
>>402463
言われなくても皆んな思ってるよ
返信超いいね順📈超勢い

402463☆ああ 2025/05/07 13:31 (Android)
愛媛に勝てなさそうな気がするのは私だけ?
あっけなく先制点取られて0-1で負けそうな気しかしない
返信超いいね順📈超勢い

402462☆江崎移籍の真意 2025/05/07 13:30 (Android)
江崎は本当はロアッソに残留する気でいた
他チームの方が多少は年俸高くても地元熊本でプレーすることに喜びを感じてたから残留する気でいたよ
だから大感謝祭でもあの発言が出た
だけど当初言われていた金額よりも安く、ジュビロ磐田から提示された額と大きな差があった
しかも移籍金収入を得るためにほとんど引き留めなく、むしろ移籍推奨?的なことを言われた?ので磐田への移籍したらしい

本当かどうか真偽は不明だが有り得そう

江崎に年俸1350万でテハ年俸360万で約1000万の差
磐田からの移籍金2500万(推定)
だけで3500万の収入になる
返信超いいね順📈超勢い

402461☆ああ 2025/05/07 13:27 (iOS18.4.1)
補強に金使ってないからJ1目指してないだろって人短絡的過ぎて笑える。

補強に金使ったとして、それは赤字覚悟の1シーズンなのわかってるか?
それを毎年やれなんて言ってたらロアッソは赤字で消滅するのはわかりきってる。
数年間貯金して、どこかのタイミングで貯金使って大きめの補強してJ1狙う。が現実的だしフロントがやってること。

今の戦力でプレーオフ狙えそうな時点でかなり良くやってるしこの方針で黒字で終われるなら今の継続が1番いいぞ
返信超いいね順📈超勢い

402460☆ああ 2025/05/07 13:26 (iOS18.4.1)
何で竹本出さないんだ?
返信超いいね順📈超勢い

402459☆ああ 2025/05/07 13:26 (iOS18.4.1)
愛媛戦も先取点入れられたら終わり
返信超いいね順📈超勢い

402458☆ああ 2025/05/07 13:24 (Android)
>>402446
2年契約なら年俸同じじゃないの?
去年は怪我もあり東京Vでは6試合のみの出場でした。
返信超いいね順📈超勢い

402457☆ロアッソ 2025/05/07 13:23 (Android)
歴史は繰り返すって言うから、歴史を知れば、同じ過ちを繰り返さない助けにはなるね。

知らない人もいるだろうから、
5年でJ1計画の5年目の年に、赤字覚悟のエジミウソン選手を獲得したが、昇格ならず。債務超過に陥る。
クラブはかなり県から批判されたと思う。でもクラブを存続する方向でなんとかクラブは生き残った。

そして、育成クラブに舵を切って、育てて勝つ方針に。
育成クラブ広島のGMを務めた織田さんが来て、育成に定評のある大木さんが来たと。

次の債務超過は、クラブが無いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

402456☆ああ 2025/05/07 13:12 (Android)
>>402453
国内に元代表選手が溢れてた昔と違って今はそんな名のあるJリーガーは少なくなってるよ
昔のことをいつまでも引きずっててその失敗から今やってるのが堅実な低予算残留ギリギリ路線なんよね
たまーに勝つからこそ買った時の喜びもひとしおだよね。少数のコアサポは。

で結果的に収入源であるお客さん(と大スポンサー)減らしてて、一度減ったらなかなか戻らないんだけど、今のやり方が正解とも思えないよ。お財布事情だけに集中してて楽しませるべきファンからは目を背けてるようで、結局自身の首を絞めてないかと心配で。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る