過去ログ倉庫
402748☆ああ 2025/05/09 23:56 (Android)
>>402739
むしろ半代のポストやボールの収め方はだんだん良くなってきてる
最初は受け方やドリブルは大アと変わらないくらいだったのにプロに慣れてきたからか少しずつ改善してきてる
でもプレスや守備に力入れ過ぎて攻撃精度が落ちてる感はあるな。酷使しすぎ。
402747☆ああ 2025/05/09 23:39 (Safari)
>>402740
それは確かにそうなんだよな
他のチームは収まるけどうちは収まらない。
ただ半代もそれは自覚してると思うし、フィジカルはやってるはずだから来季は改善してると思う。
神代も結構フィジカルできてるから期待。
402746☆ロアッソ 2025/05/09 23:32 (Android)
>>402742
「そうか、ぼくたちの監督タケシが、ほんとうの青い鳥だったんだ。しあわせの青い鳥は、ぼくたちの家にいたんだね」
「しあわせはすぐそばにあっても、なかなか気がつかないものさ」
青い鳥:
幸せの象徴。探す旅の終わりに、身近なところにいることに気づく。
幸せ:
身近な日常の中に存在している。他者との比較ではなく、自分の心の中に求める。
402745☆ああ 2025/05/09 23:32 (Safari)
>>402733
ただな、カウンターで一気に攻め込むタイミングでボールカットされて逆にカウンターくらって失点、ってのも結構あったからね
理想は相手の人数が揃う前に前線の3、4人が精度高いパスで縦に繋いでシュートまで持っていく。
前線が全員塩浜だったらいいんだけどな
402744☆ロアッソ 2025/05/09 23:20 (Android)
>>402741
ヒント 育成クラブ
402743☆ああ 2025/05/09 23:06 (Android)
ロアッソにもあてはまる
ttps://youtube.com/shorts/IGImpi-oMI8?si=ZBWLcoWUq6_B6HmE
402742☆ああ 2025/05/09 23:03 (Android)
未来にタケシがいなくなるっていうのをビビってる この後に及んで。
それだけ。俺は
402741☆ああ 2025/05/09 22:46 (iOS18.4.1)
一年目の半代に責任負わせるのかわいそすぎる
402740☆ああ 2025/05/09 22:31 (iOS18.4.1)
半代はロングパスをキープ出来ない
他のチームはキープ出来るFWが多い
キープ出来るとそこから攻めが続くんだけどね
天と地の差がある
402739☆ああ 2025/05/09 22:25 (iOS18.3.2)
男性
最近の半代見てると
ちょっと厳しそう
402738☆ああ 2025/05/09 21:01 (iOS18.4.1)
少し臨機応変に時間を作れる選手が前に1人でも居てくれると天地の差があると思うんだけどなぁ
402737☆ああ 2025/05/09 20:59 (iOS18.4.1)
ウチの今年の強みは俊敏性とハードワーク
足りないものは多すぎるけど、保持して前進する術は大木さんが仕込んでくれてる
スペース埋められると強みが発揮できないし、前でハマらないとズルズル下がってしまう
簡単にはやられないけど上手くいってないように見えてしまう
402736☆ああ■ 2025/05/09 20:50 (Android)
>>402733
千葉戦みたいな攻撃をやり続けることができたら、結果は付いてくると思います。みんなが一歩を早く踏み出せるように応援がんばるぞ!
402735☆ああ 2025/05/09 20:43 (iOS17.6.1)
マッチデーレポート見たけど最後の優也さん頼もしいし、恐らくコーチが半代や塩浜に対して次決めれば良いって必死に励ましてるの良いな
別の角度からの動画だとゴール裏からメイン向かう時すごい落ち込んでるのをコーチが声かけてるのはわかってましたが、伝えてほしいことコーチが伝えてくれてて嬉しかったです
ゴール狙って打ち続けたら次こそは入るし、その狙い続ける姿でまた一段と応援のボルテージもあがります
熱い応援に勝利で答えてくれるチームの姿と、勢いつかせる為の更なる応援を日曜日見れますように
みんなでカモンロッソ出来ますように
402734☆ああ 2025/05/09 20:21 (iOS18.4.1)
男性
>>402727
OSTech は TSMC 稼働時の人材確保のためにスポンサードしてたんだから、このタイミングでの撤退は想定内でしょ。まあ、J1上がってたらもう少し継続してたかもだが。平田さんとかRKKCSさんとかとはスタンスが違う。、
↩TOPに戻る