過去ログ倉庫
404052☆田代盲信教 2025/05/11 20:47 (iOS18.4.1)
男性 28歳
今日もだが、そもそもインチャは怒号すれば勝ちだと思ってる。🫚👨⚕️じゃなきゃいいけど、飛べ飛べ何様かわからん。
404051☆ああ 2025/05/11 20:47 (iOS18.4.1)
>>403972
1年で戻れるわけないだろ
404050☆ああ 2025/05/11 20:46 (iOS18.1)
>>403972
J2だって沼なのにJ3に降格したら上がれる気しないよ。
404049☆ああ 2025/05/11 20:45 (Android)
>>404034
ボールボーイ紹介のセンターサークルでのダンスのことじゃない?
盛り上げてくれるのはありがたいけど、恥ずかしそうな子(キレなく踊ってる子)がいるから子供達はやりたくてやってるのかな?って思う。
ボールボーイがセンターに並ぶ
MC「今日のボールボーイを務めるのは〇〇の子供達だー!火花散る熱い試合のサポート、任せたぞー!! ボールボーイは餃子屋弐ノ弐様のご提供でお送りいたします。」
ボールボーイお辞儀+観客の拍手
これくらいでいい。
404048☆ああ 2025/05/11 20:44 (iOS18.3.2)
>>404035
J3からJ2に上がれるならいいが、J 2だった鳥取は10年位J3にいて、今年はJFLに落ちかかっている。
404047☆ああ 2025/05/11 20:43 (iOS18.4.1)
>>404035
は?
404046☆ああ 2025/05/11 20:43 (iOS17.6.1)
>>404019
普通にこのくらいどのチームも試合前にしてると思いますが、逆にどのような感じなら良いのでしょうか?
自分は今のスタグルイベントや、スポンサーや市町村とコラボしたイベント、試合に出ない選手が出るイベントやボールパーソン紹介からのサッカー観戦とどれも非日常的であり、試合以外の部分でリピーターになり得ると思いますが
サッカーだけよりイベント等やってるから観戦に誘いやすくなりますし、イベントやらなくなったからといって試合だけにのめり込み更なる熱狂が生まれるかと言ったら殆どの方はそれとこれは別と言うのではないでしょうか
イベントがないサッカーだけみたいならトレマでも良いですが、あの様々なイベントがあるからこその非日常からの熱狂的な応援があるのだと思います
404045☆ああ 2025/05/11 20:42 (iOS18.4.1)
このクソ受け身でやかましい県民生の土地でJ1上がれたらフロント丸ごと政治家にしたい
404044☆ああ 2025/05/11 20:40 (iOS18.1.1)
男性
>>404033
その辺りなんだろね。フロントは。
404043☆ああ 2025/05/11 20:39 (iOS18.1.1)
>>404033
特に今日は寒すぎたしね
404042☆ああ 2025/05/11 20:38 (iOS18.1.1)
男性
>>403963
日曜日の15時は辞めて欲しい。土曜日にして欲しい。
404041☆ああ 2025/05/11 20:37 (iOS18.3.2)
男性
とりあえず、J3に落ちたら
もう上がることは厳しい思います。
落ちたら、上がればいいって考えは
正直無理です。
404040☆ああ 2025/05/11 20:36 (iOS18.4.1)
男性
>>404035
うちより圧倒的な資金力を持つ松本も帰ってこれないのに?
404039☆ああ 2025/05/11 20:35 (Android)
男性
ウオーミングアップの時、ジュニアユースの子?みたいなのが7人立っていたね。
見学かな?
雨と寒風に晒されてさすがに寒かっただろう。
上着も着ないで実際ブルブル震えている様に見えた。
昭和のスポ根の匂いがした。
明日風引かないか心配になった。
鍛えられているから大丈夫という事?
404038☆ああ 2025/05/11 20:35 (iOS18.4.1)
男性
>>404034
おそらくボールボーイ紹介の時のダンスのことかな?あれはアウェーのサポにも人気で羨ましいって言われてるのにね。
↩TOPに戻る