過去ログ倉庫
408361☆ああ 2025/05/26 18:43 (iOS18.5)
>>408359
ロッソ時代から見にいってるわ
408360☆ああ 2025/05/26 18:43 (Android)
>>408342
大西
408359☆ああ 2025/05/26 18:26 (iOS18.5.0)
>>408356
2022年以降に見始めた人?
2018年から2020年シーズンもスタジアムに通い続けた人ならもう二度とあんな思いしたくないって思うけど。
408358☆あああ 2025/05/26 18:20 (Android)
>>408348
千葉戦と比べると動きが全く違いますね、セカンドボールへの寄せのスピードと、パスの受け手の動き出し、球際の身体の入れ方、全てが劣化してしまった。やっぱ疲労は取れないんですね。
あーあ、大分戦で大敗でもいいからターンオーバーしとけばなぁ。こんな悲惨な状態にならなかったのに。
もう、次節捨てて2週間しっかり体調整えて、後半戦に備えた方がよいのでは?
408357☆ああ 2025/05/26 18:09 (Android)
疲労したスタメン選手を今後の試合で90分使い続けても、調子悪くなっていくだけだし、サブも育たず、試合にも永遠に負け続ける。
これは何も生産性がない降格まっしぐらクラブ!
サブの選手を試合で使うと、その試合は負けるかもしれないが、スタメン選手が休めて調子上げるし、サブの成長にもつながる、結果的にシーズン後半で勝てるチームが出来上がる。
これは残留を見据えて、長期的な戦いで勝ち点を拾っていくj2中位クラブ!
408356☆ああ 2025/05/26 18:05 (iOS18.5)
>>408349
私はずっとJ2でいいと思ってる。 この資金力じゃまぐれで上がってもすぐ落ちるのが目に見えてる。 なんならJ3に落ちたほうが勝ち試合が増える可能性あるんで客は楽しめると思う。
408355☆ああ 2025/05/26 18:02 (Chrome)
>>408349
おいおい・・・・
監督はスカウティングやってないし、お金の管理もやってない。
基本的に現有戦力で戦わざるをえないだろ。
しかも低予算でとってきた選手がほとんどだぞ。
1科目しか得意科目がなく、その他は平均以下の高校生を国立大学に行かせる先生のようなもん。
408354☆ああ 2025/05/26 17:34 (Android)
>>408349
監督は与えられた選手でなんとか戦わないといけないが与える側がJ2舐めた選手集めしかしてないのが問題なんだよ。
新卒5人〜7人とロアッソ並に加入してる同規模の水戸や藤枝は放出した分はJ1クラブも複数含めて10人は他クラブから即戦力候補をちゃんと獲ってるよ。
けどうちは?主力を放出した分は新卒でカバーだよ。塩浜は期待以上で袴田は期待通りの即戦力ではあったけど、大学トップ層から一段二段落ちる新卒集めて数カ月で控えを充実させろなんてどんな凄腕監督でも無理だよ。
408353☆ああ 2025/05/26 17:25 (Android)
>>408351
どちらが100%悪いとは言わないけど、
監督はその選手の獲得にOKorNGは必ず出すよ
408352☆ああ 2025/05/26 17:17 (iOS18.4.1)
食事を提供できるスポンサーさんっていてますか?
408351☆あい 2025/05/26 17:16 (iOS18.2.1)
>>408349
チームを作るのは監督だけでは作れません
フロントにもコーチスタッフにも責任はあります
408350☆ああ 2025/05/26 17:15 (Android)
先週の播戸竜二の記事でJ3琉球時代は唐揚げ弁当渡されて驚いたって言ってたな。それまでJ1では栄養ある食事が提供されてて油物は取らないように気をつけてたのは何だったのかと。家と車を用意しますと言われて行ったらピンクの軽だったとかも(笑)
うちは自炊組はそこまで栄養に気を使えんだろうし、給料もそこらの中小サラリーマン以下だとスポーツ選手として満足な食事はなかなか食えんだろうな
408349☆ああ 2025/05/26 17:12 (iOS18.4.1)
>>408341
サブのクオリティが低いなら、それ含めて監督の責任でしょ。
力量に多少の違いはあっても、誰が出ても遜色ないチームを作るのが監督の仕事だと思うが。
そして、オフに引き抜かれてまたマイナスからのスタートでしょ?
そんなんでチーム力が上がっていく訳ないじゃん。
毎年弱くなってくばかりだよ。
408348☆ああ 2025/05/26 17:04 (iOS18.4.1)
あの選手は疲れが相当溜まってんだろうなーっておもう。
出始めの頃に比べパスの精度がスピードとも相当悪くなってるし、縦パスも前ほど入れなくなった、判断力も悪くなってるように見受けられます。スタジアムではわからないけど、DAZNで見返してみると、、、。
食事とかどうしてるんだろうか、バランスの取れた食事できてんのかな?
408347☆ああ■ 2025/05/26 16:50 (Chrome)
昨日のサンクスマッチパートナーのARkia様、本社が名古屋のIT企業なんだね。
熊本には支店があって、去年からロアッソのスポンサーになってくれてるんだ!
勉強不足で申し訳なかったです。
素敵なボトル、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
↩TOPに戻る