過去ログ倉庫
408421☆ああ 2025/05/27 07:50 (iOS18.5)
熊本より人口少ない長崎、佐賀にJ2では上の順位を走られ、Bリーグではカテゴリーも異なる。
専用スタジアム、アリーナも保持してるしあまりに環境が違う。
やはり地元企業の存在で大きく異なるのか。
408420☆ああ 2025/05/27 07:47 (iOS18.4.1)
ミスからのカウンターだけはやめてね。
408419☆あああ 2025/05/27 07:41 (Android)
>>408417
たしかに良い時のロアッソは相手から「捕まえられない!ポジション無視して色んなところ選手がいる!12、13人いるかと思った。」みたいに言われる。すなわち、選手がピッチを縦横無尽に動き回りながらパス回ししてくるから強いよね。
確かにブロック組まれてスペース無くなると難しい試合もあるけど、最近は本来のパスサッカーができていない。相手がインターセプト狙いの守り方してきた、ってのもるけど。
それはなんでかな?
408418☆ああ■ 2025/05/27 07:36 (Android)
塩浜は、性格も人間性もとても素晴らしい選手だと思う。
ロアッソの選手みんなに言えることだけど。
408417☆ああ 2025/05/27 07:32 (Android)
>>408416
なぜズレだした
疲労困憊だけが原因なら采配ミスだが。
相手かロアッソ対策したのかな
408416☆あああ 2025/05/27 07:02 (Android)
パスサッカーはパスの精度やパススピードも大事だけど、一番大事なのはスペース見つけて飛び込む動きや、出なかった時に動き直す、といった判断力や運動量だよ。
止まってる選手に正確に早いパス出すだけがパスサッカーじゃない。
出し手と受け手の判断とタイミングが合えば、多少パスがズレても動きなおせるし、スペースで受けれれば多少遅いパスでも取られない。
「パスがズレてる=この選手たちはパスサッカーできない」は違います。4月くらいまでは、少しずつ改善できてきてたし、現にウチのメンバーはその辺は上手い。5月に入ってて、合わなくなってきたんだよ。
408415☆ああ 2025/05/27 06:36 (iOS18.4.1)
パスサッカーというわりに、パスがズレるしそもそもパススピードが遅すぎて。その上、出癖で後ろにボールを預ける以外は判断が遅すぎる。ボール持って迷う場面多い。前線動いてても決断しきれなかったり、酷いとカウンターでも迷うからね。
選手個々の能力が低いんだろうけど、手元にある材料で料理作るのは監督の手腕でもある。少なくとも、大木さんは今いる選手を活かして勝つサッカーを作り上げるの厳しそう。今年は。
408414☆ああ 2025/05/27 05:01 (Android)
うちはその辺りの下位にも上位にも相手に関係なくいつも同じサッカーやるだけだから対策は容易でまさに勝ち点3が無防備にノコノコ現れる感じだろうね。しかも劇的勝利させてくれるメイクドラマサービス付き。
カモンロッソできずにカモのロアッソにされてるの悔しくないのかね。いわき、甲府にはなんとか勝って希望が見える形で前半戦終わらせてほしいね
408413☆ああ 2025/05/27 04:33 (Android)
5月は大分、今治、愛媛、水戸、秋田と勝ち点計算できたチームから勝ち点2しか獲得できなかった
これからの対戦
いわき→去年0-6惨敗
甲府→相性悪い
長崎→ずっと勝ててない
札幌→復調してきた
うーん、やばくないか?
408412☆ああ 2025/05/27 04:29 (Android)
過去3年間のJ2降格ラインは38試合換算で勝ち点38〜39(1試合勝ち点1ペースでギリギリ残留か降格)
ロアッソは17試合で勝ち点17
このままいけば降格するやん
408411☆ああ 2025/05/27 04:10 (Android)
>>408408
補強より古長谷完全移籍
ベンチ外の選手、レンタル
のリリースが多そう
408410☆ああ。 2025/05/27 03:36 (Android)
>>408395
それも実力ですわ!
408409☆ああ 2025/05/27 02:16 (iOS18.4.1)
学校の授業で九州の中心って習いました。
ほんの一瞬、解釈に戸惑いました。
408408☆ああ 2025/05/27 00:44 (iOS18.5)
早く移籍市場開いてくれ。試合以外の明るい話題が欲しい。
408407☆ああ■ 2025/05/27 00:10 (Android)
>>408406
あなたも、あーだこーだタラタラと嫌味を書き綴るの、やめなよ。
↩TOPに戻る